TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ファイナル進出
2016 5 31

ウォリアーズが2年連続のNBAファイナル進出

ウォリアーズ, サンダー, ステファン・カリー, ファイナル進出, 第7戦 20

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地30日、オラクルアリーナで行われたオクラホマシティー・サンダーとのWCファイナル第7戦に96-88で勝利。第5戦から3連勝を飾り、2年連続となるウェスタンカンファレンス制覇を達成した。シリーズ1勝3敗から逆転したのは、NBAプレーオフ史上で今回のウォリアーズが10チーム目。カンファレンスファイナルの歴史では1981年のボストン・セルティックス以来15年ぶりとなる。

squad. #StrengthInNumbers pic.twitter.com/S8jIbUpIwq

— Golden State Warriors (@warriors) May 31, 2016

この日の試合は、第6戦と同様に、サンダーが先手を取る形でスタートした。ハリソン・バーンズの代わりにアンドレ・イグダーラを先発出場させたウォリアーズだが、序盤はシュートが決まらず、対するサンダーはターンオーバーを最小限に抑えながら、ボールを動かしてバランスの取れたオフェンスを展開。第2Q残り7分には、ラッセル・ウェストブルックとアンドレ・ロバーソンのアリウーププレーで13点リードを獲得する。

ここからウォリアーズは、それまでFG7本中0本だったクレイ・トンプソンに火がつき、猛反撃を開始。サンダーは、ウェストブルックやスティーブン・アダムスがインサイドをアタックして、二桁点差を維持しようとするも、ウォリアーズは第2Qラスト6分間でトンプソンが4本のスリーを沈めると、ステファン・カリーが前半終了のブザーと同時にレイアップをねじ込み、48-42の6点ビハインドで試合を折り返した。

"That was beautiful." https://t.co/ZRwB0WNKFc

— NBA on TNT (@NBAonTNT) May 31, 2016

前半は、サンダーが10オフェンスリバウンドを記録してペースをコントロールしていたが、後半に入るとウォリアーズが開始6分で5本のスリーを沈めてリードを奪い、一気に形勢が逆転。第3Q終盤には、ショーン・リビングストンが速攻からカウント・ワンスローのダンクを決めたのをきっかけに、リアンドロ・バルボサやアンダーソン・バレジャオらセカンドユニットもファインプレーを披露し、ウォリアーズは11点差を付けてピリオドを終えた。

▼ウォリアーズ10-0のラン

第3Qを12点に抑えられたサンダーは、第4Qに入ってからオフェンスのリズムを立て直し、ピリオド開始3分半で4点差に追い上げるも、ウォリアーズはカリーをフロアに戻して勢いを取り返し、残り時間3分で再びリードを11点に拡大。その後、ケビン・デュラントの7連続得点により、試合は残り1分30秒で2ゴール差となるが、そこからカリーが3Pファウルをドローしてフリースロー3本、さらに残り時間26秒にクロスオーバーからプルアップスリーを沈め、シリーズに決着をつけた。

Q1 Q2 Q3 Q4
OKC 24 24 12 28 88
GSW 19 23 29 25 96
ミスマッチを攻撃

この日のウォリアーズは、スクリーンへのスイッチを多用するサンダーのディフェンスに対し、ペリメーターからミスマッチを突いてビッグマンを攻めまくった。特にカリーとトンプソンは、スティーブン・アダムスがディフェンダーとなったポゼッションで、6本のスリーを含む8本中8本のフィールドゴールを成功させ、23得点をあげている。

▼スプラッシュブラザーズ、vs.アダムス時のショットチャート

スプラッシュブラザーズ vs アダムス 第7戦
via ESPN

このこともあってか、サンダーのビリー・ドノバンHCは、第4Qラスト6分間のクラッチタイムでアダムスをベンチに下げる決断をした。とはいえ、アダムスのペリメーターディフェンスが決して悪かったわけなく、単純にカリーとトンプソンがアダムスの上から難易度マックスのロングレンジを沈めまくったという印象だ。スプラッシュブラザーズがゾーンに入れば、どんな優れたディフェンダーにも止められない。

MVPがステップアップ

カンファレンスファイナル前半では、やや精彩を欠いていたカリーだが、第5~第6戦にかけて調子が上がり、第7戦は7本のスリーを含む24本中13本のFG成功で、ゲームハイの36得点、8アシストを記録。第4Qだけで15得点を獲得するなど、今シーズンにおける最も大事な場面で見事ステップアップし、チームを牽引した。

ウォリアーズはカリーの他、トンプソンが6本のスリーを沈めて21得点をマーク。ドレイモンド・グリーンは、この日もファウルトラブルに陥りながらも、40分間出場し、11得点/9リバウンドをあげている。

サンダーは、デュラントが27得点/7リバウンドを記録した他、ウェストブルックが19得点/13アシスト、サージ・イバカが16得点をマーク。チーム全体では、ターンオーバーが7本とイージーミスを極力抑えつつ、セカンドチャンス得点で16-3、フリースローで17-8とウォリアーズを上回ったが、アウトサイドショットで大きな差がついた。

▼KD

デュラントは今夏にFAとなる。シリーズ3勝1敗の王手から3連敗という非常に残念な形でシーズンを終えることとなったサンダーだが、それでも第2ラウンドで67勝のスパーズを破り、続いて73勝のウォリアーズ相手に第7戦まで持ちこめたのは、予想を大きく上回る快進撃だったといえる。

チームのコアメンバーも20代前半から後半と全員若く、来季以降も優勝候補の筆頭として戦えることを確実に証明した。プレーオフ開幕前は、デュラント移籍の可能性も何度か噂されていたが、今ではその可能性も極めて小さくなったはずだ。

何はともあれ、76ersのジョエル・エンビードはデュラントの勧誘に勤しむ姿勢をみせている。

https://twitter.com/JoelEmbiid/status/737486270033760260

「KDをシクサーズにリクルートする時がきた」
– ジョエル・エンビード

GSW vs. CLE 2.0

これで今年のNBAファイナルは、ウォリアーズ対キャブスで昨季のリマッチとなった。スケジュールは以下の通り:

It's official. See you Thursday, @warriors. #ALLin216 pic.twitter.com/AsZRwXl3s1

— Cleveland Cavaliers (@cavs) May 31, 2016

第1戦は、現地2日にオラクルアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【GSW-OKC第6戦】ウォリアーズが正念場で大逆転、シリーズ決着は第7戦へ デイビッド・ブラット、トルコのチームと契約成立間近

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ 38得点ルカ・ドンチッチが自己ベストの38得点でトリプルダブル
  • ロイ・ヒバート コーチロイ・ヒバートが76ersの選手育成コーチに就任
  • ダービス 古巣凱旋デローザンのダブルクラッチでスパーズ開幕連勝、ダービスは古巣初凱旋で23得点
  • NBA ルール変更NBAがタイムアウトに関するルールを変更
  • ヘイワード 初凱旋古巣初凱旋のゴードン・ヘイワードにブーイングの嵐

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes