TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ロケッツ 第4戦
2016 4 25

【GSW-HOU第4戦】ウォリアーズが3P成功数で新記録、カリー負傷もロケッツに圧勝

ウォリアーズ, ステファン・カリー, ロケッツ, 怪我, 第4戦 4

現地24日にトヨタセンターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ヒューストン・ロケッツのシリーズ第4戦は、第3Qをダブルスコアで制したウォリアーズが121-94で圧勝。シリーズ3勝1敗で、カンファレンスセミファイナル進出に王手をかけた。

カリーが再び負傷

この日は、足首の捻挫から復帰したばかりステファン・カリーが、前半終了直前に濡れたフロアで足を滑らせて転倒。今度は右ひざを捻挫してしまった様子で、後半は試合に戻らなかった。

今のところカリーの怪我の詳細はわかっておらず、現地25日にMRI検査を予定しているという。

第3Qに怒涛のオフェンス

エースが再び負傷という最悪の展開となったウォリアーズだが、同点で迎えた後半からクレイ・トンプソンやドレイモンド・グリーンを先頭にチーム全体がステップアップし、完全に主導権を掌握。第3Qだけでスリー8本成功の41得点をあげて一気に21点リードを獲得すると、第4Qもロケッツに反撃のチャンスを与えることなく、最終的に27点差での完全勝利を収めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
GSW 29 27 41 24 121
HOU 29 27 20 18 94

▼ウォリアーズ第3Q

「インテンシティのレベルを高めるように努めた。情熱を持って、チームメイトのためにプレーすると、勢いに乗ることができる。第5戦でもこの日と同じような情熱とインテンシティを持てば、僕たちは成功するはずだ」
– クレイ・トンプソン

第1ラウンド突破まであと1勝となったウォリアーズは、トンプソンがスリー7本の23得点、アンドレ・イグダーラが22得点、グリーンが18得点をマーク。チーム全体で40本中21本のスリーを沈め、プレーオフ1試合における3P成功数で歴代最高記録を打ち立てた。ほぼカリー抜きでこれをやってしまうのはすごい。

▼イグダーラ

ロケッツは、ドワイト・ハワードが19得点/15リバウンド、ジェームズ・ハーデンが18得点/10アシストでそれぞれダブルダブルを獲得。マイケル・ビーズリーは19分の出場で17得点を記録した。

ウォリアーズとロケッツのシリーズ第5戦は、現地27日にオラクル・アリーナで行なわれる。カリーの怪我が深刻ではないことを祈りたい…。

ボックススコア:「NBA」

スパーズがグリズリーズをスイープ、一番乗りでカンファレンスセミファイナル進出へ ビンス・カーターの2015-16シーズン、64試合でダンク17本

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • 2013FIBAアジア選手権2013年FIBA男子アジア選手権が2次ラウンドに突入、日本初戦はフィリピンと対決
  • nba クリスマス 2014【NBAクリスマス】レブロンが古巣マイアミに凱旋、ガソルはコービーと再会
  • セス・カリー スリー成功率セス・カリーがキャリア3P成功率で兄カリーを超える
  • ケビン・ポーターJr. 50得点ロケッツのケビン・ポーターJr.がキャリアハイ50得点ダブルダブル
  • ビンス・カーター トロント最後のトロント凱旋かもしれないカーターにラプターズファンから盛大な拍手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes