TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
コービー ランニング
2013 8 20

【動画】コービーの回復順調、「反重力ランニングマシン」でトレーニング開始

コービー, ランニング, 動画, 反重力トレッドミル, 回復, 怪我 0

どうやらこの男には、ゆっくり休むという概念がないらしい…。

アキレス腱断裂の怪我からリハビリ中のコービー・ブライアントが20日、トレッドミルでランニングする姿を動画に撮影して、「Instagram」にアップロードした。コービーの早期復帰を待ち望む世界中のファンたちは、その凄まじい回復ぶりを目にし、期待と喜びの声をあげている。

動画でコービーが使っているのは、反重力トレッドミル(Anti-Gravity Treadmill)。腰から下の部分がビニール袋で覆われており、そこに空気を入れ加圧することで、体重の80%を支えてくれるようになる。宇宙から戻ってきたばかりの宇宙飛行士たちも使用する、リハビリ用ランニングマシンだ。

コービーがアキレス腱の手術を受けてから約4ヵ月。左足には生々しい手術の傷跡がくっきりと残っている。

コービー 手術痕
via facebook.com/kobebryantlegend

一時は来季どころか選手生命まで危惧されたが、予想以上に順調なペースで回復に向かっているようだ。レギュラーシーズン開幕に間に合わせるのも、決して不可能ではないかもしれない。というか、コービーなら必ずや不死鳥のように復活してくるはず。

来季レイカーズの開幕試合は、10月29日の対クリッパーズ戦となる。

Thumbnail:「Instagram」

ナゲッツのタイ・ローソン、DVの疑いで逮捕 ネイト・ロビンソン、空港で一般人相手にドリブル練習

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

ビンス・カーター 43歳

ブログ

ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク

ケボン・ルーニー 離脱

ブログ

ウォリアーズのケボン・ルーニーが無期限の離脱へ

お知らせ TunaDrama

ブログ

【お知らせ】TunaDramaが腰の負傷で離脱

クリスタプス・ポルジンギス 怪我

News

クリスタプス・ポルジンギスが残りのシーズン全休へ

ラブ 離脱

ブログ

K・ラブとウォールが長期の戦線離脱へ

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ダニー・グリーン 残留ダニー・グリーンは2018-19シーズンもスパーズ残留
  • ケビン・デュラント 2万点ケビン・デュラント、史上2番目の若さで2万点到達
  • マブス 76ers 2019ポルジンギスとハーダウェイJr.の活躍でマブスが76ersを撃破
  • Dリーグ トライアウト Thumb海外掲示板:「Dリーグのトライアウト受けてきたけど質問ある?」
  • ナゲッツ ジャズ 第7戦ナゲッツがジャズとの第7戦制しカンファレンス準決勝進出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes