TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ネイト・ロビンソン 空港
2013 8 21

ネイト・ロビンソン、空港で一般人相手にドリブル練習

ドリブル, ネイト・ロビンソン, 空港 0

今オフシーズンに、FAでシカゴ・ブルズからデンバー・ナゲッツに移籍したネイト・ロビンソン。色んな意味でユニークすぎる彼は、新天地でも人気者になること間違いなしだろう。

そんなロビンソンは、どこにいても常に向上心を忘れない。例え空港にいるときでもだ。ドリブルをつきながら空港利用客をひょいひょいとかわしていくロビンソンの映像が、Instagramで話題になっている。

一人のおばちゃんがスティールを試みるも、ロビンソンはそれを見事にかわした。

同じことを学校などでやったことがある、もしくはやられたことがあるという人も結構いるはず。やられる方からすると、これがなかなかうっとうしい。空港の人たちも、恐らくおなじ気持ちだったのだろう。

そもそも、誰もNBAの人気選手だと気付いていない。「ボールを取り上げられるべきイタズラ少年」くらいにしか思われなかったのかな。

こういった少年のようなところも、ロビンソンの魅力のひとつだ。万が一、どこかの空港で出くわすようなことがあれば、ぜひともスティールを狙ってみたい。

Thumbnail by shinya via Flickr

動画:「Instagram」

【動画】コービーの回復順調、「反重力ランニングマシン」でトレーニング開始 コービーがカリフォルニアの大豪邸を売り出し中、値段は8億4000万円

Related Posts

カイリー・アービング ムーブ

Video

カイリー・アービングがバックス戦で神業ムーブを何度も披露

ネイト・ロビンソン シャック

ブログ

ネイト・ロビンソンが再びシャックをポスタライズ!!

ネイト・ロビンソン プロアマ

ブログ

ネイト・ロビンソンがプロアマ戦でハイライトプレイ連発

カルロス・ブーザー ネイト・ロビンソン

ブログ

カルロス・ブーザー「ネイト・ロビンソンは最高のチームメイト」

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • ジノビリ 復帰ジノビリが復帰戦でシーズンハイ22得点!!スパーズが今季ホーム30連勝達成
  • ステフィン・カリー 2万得点ステフィン・カリーがウォリアーズ史上初、キャリア通算2万得点に到達
  • トニー・パーカートニー・パーカーはなぜか過小評価されてる?今シーズンはMVPにふさわしい
  • ダンカン 1000勝ティム・ダンカンが史上3人目のキャリア通算1000勝到達
  • ラジョン・ロンド レイカーズ復帰ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes