TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9jr-%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%af
2016 12 15

ラリー・ナンスJr.がロペスの上から今季一のダンク

ダンク, ブルック・ロペス, ラリー・ナンスJr. 3

ダンク・オブ・ザ・イヤー!!ロサンゼルス・レイカーズのラリー・ナンスJr.が、現地14日のブルックリン・ネッツ戦で、ビンス・カーターやブレイク・グリフィンなど歴代屈指のダンカーに勝るとも劣らない超人的なポスタライズダンクをブルック・ロペスに叩き込んだ。

%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9jr-%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%af-1

信じられない高さ…。滞空時間や体をぶつけてからの溜め、腕の伸び具合もまさに完璧だ。ティモフェイ・モズゴフやレイカーズベンチ、そしてネッツベンチのリアクションがダンクの凄さを物語っている。

ハイレベルなポスタライズがあると毎度のことだが、ナンスのダンクの直後、ブルック・ロペスのWikipediaページがイタズラで書き換えられ、ロペスは「ラリー・ナンスJr.により2016年12月14日に死去」したことにされていた(現在は修正済み)。

%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%9a%e3%82%b9-wikipedia

ナンスのダンクで逆転し、2点リードで第3Qを終えたレイカーズだったが、第4Q残り6分からネッツに12-3のランで主導権を握られ敗北。勝利したネッツはボヤン・ボグダノヴィッチが23得点、レイカーズはニック・ヤングがチームハイの14得点を記録した。

ボックススコア:「NBA」

エルフリッド・ペイトン、ホークス戦でキャリアハイ得点/アシストを記録 ティム・ダンカン、スパーズの練習に参加してガソルと1on1

Related Posts

ルカ・ドンチッチ ダンク

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチが1試合でダンクを2本も叩き込む

バックボード ブロック

ブログ

【ハイライト】ウィザーズのバックボード、KCPのダンクを豪快にブロック

ウィギンス ダンク タウンズ

ブログ

【ハイライト】アンドリュー・ウィギンスが元相棒のタウンズを2度もポスタライズ

ラウリ・マルカネン ダンク

ブログ

【ハイライト】ラウリ・マルカネンがMVPの上から強烈なポスタライズダンク

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • フレッド・バンブリート 30得点オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に
  • ヤニス 47得点ヤニスがシーズンハイ47得点、ミドルトン復帰のバックスがレイカーズに勝利
  • シェーン・バティエーシェーン・バティエーが「チームメイト・オブ・ザ・イヤー」受賞
  • 月間賞 2018年 12月2018年12月のNBA月間賞: アデトクンボが2カ月連続でイースト最優秀選手
  • セス・カリー 歴代2位セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes