TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2018-19 プレシーズン開幕
2018 9 30

NBA2018-19プレシーズン開幕!!

76ers, セルティックス, プレシーズン, ホーネッツ 0

NBAでは現地28日、2018-19のプレシーズンがついに開幕した。

第1試合では、フィラデルフィア・76erが本拠地ウェルズファーゴ・センターで行われたエキシビションマッチで、オーストラリアNBLのメルボルン・ユナイテッドと対戦。ジョエル・エンビード、ベン・シモンズ、マーケル・フルツの若手トリオが大活躍して、シクサーズを104-84での圧勝に導いた。

▼バックボードのセルフパスからアシスト!

Off the backboard to himself for the……assist? pic.twitter.com/6uPy1eZUKg

— Sports Illustrated (@SInow) September 28, 2018

この日のシクサーズは、エンビードが20得点/10リバウンドのダブルダブル、シモンズが8得点/8リバウンド/14アシストをマークしてチームを牽引。特に印象的だったのはシモンズの支配力で、大ベテランPGのような貫録でゲームをコントロールしながら、第1Q序盤にはバックボードを使ったストバスチックなアシストを披露した。

プレシーズン初戦のシクサーズは他に、2017年ドラフト1位指名のフルツがJ.J.・レディックの代わりにスタメン出場し、14得点と4アシストを記録して勝利に貢献。昨季は肩の怪我とシューティングスランプでトラブルだらけのルーキーシーズンとなったが、今季はドラ1のポテンシャルを発揮するシーズンを送ってほしい。

また同日には、ノースカロライナ大のディーンE・スミスセンターで、ボストン・セルティックスとシャーロット・ホーネッツが対戦。ホーネッツが前半の20点ビハインドから大逆転勝利を収めた。

この日は、ゴードン・ヘイワードにとって約1年ぶりの実戦復帰で、22分の出場で10得点をマーク。試合後には、「ベストなプレイはできなかったと思う。でも楽しめた」と久々にNBAのフロアに立った感想を語った。

▼セルツの先発

Taking the floor together for the first time in 3⃣4⃣6⃣ days pic.twitter.com/LZRoNCS8c4

— Boston Celtics (@celtics) September 28, 2018

Get used to seeing this 😏 https://t.co/YzS498TEEY

— Boston Celtics (@celtics) September 29, 2018

勝利したホーネッツは、ジェレミー・ラムがゲームハイの15得点、ケンバ・ウォーカーが12得点、ニコラス・バトュームが10得点/6アシスト/6リバウンドで活躍。新人のマイルス・ブリッジスは10得点、8リバウンドと、堂々のプレシーズンデビューを飾った。

"OHHHHHH!" @MilesBridges 😱 pic.twitter.com/GS7dEOWHvO

— NBA TV (@NBATV) September 29, 2018

▼あれ??

https://twitter.com/hornets/status/1045819311145783296

やっと長い長いオフシーズンが終わる。

ボックススコア:「NBA」

ブルズのマルカネンが肘の負傷で最大8週間の離脱へ カワイ・レナードが実戦復帰

Related Posts

デニ・アブディヤ デビュー

ブログ

ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

ゴードン・ヘイワード ホーネッツ

ブログ

ゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ

ドワイト・ハワード 76ers

News

ドワイト・ハワードが76ersと契約合意、「愛してるレイカーズ」ツイを即削除

ダリル・モーリー 76ers

ブログ

ダリル・モーリー、76ers球団社長に就任へ

ドック・リバース 76ers

ブログ

ドック・リバースが76ersのヘッドコーチ就任へ

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ランダム

  • ハワード コービー【おこなの?】コービー、ツイッターでD.ハワードのフォローを解除
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第10週ブルック・ロペスとドレイモンド・グリーンが第10週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • セルティックス ペイサーズ 第4戦セルティックスがスウィープで第1ラウンド突破
  • 2015年クリスマスユニフォーム マブス ネッツ ナゲッツ2015年NBAクリスマスユニフォームのデザインがリーク
  • ウェストブルック 記者会見退場処分をくらったウェストブルック、試合後の会見で同じ答えの一点張り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes