TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA月間賞 2021年5月
2021 5 19

2021年5月のNBA月間賞:ステフ・カリーが2カ月連続でプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・マンス, 月間賞 0

NBAでは現地17日、2021年5月のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手)、並びにルーキー・オブ・ザ・マンス(月間最優秀新人選手)が発表された。

The Kia NBA Players of the Month for May! #KiaPOTM

West: @StephenCurry30 (@warriors)
East: @russwest44 (@WashWizards) pic.twitter.com/gwS1H92lyW

— NBA (@NBA) May 17, 2021

・イースト:ラッセル・ウェストブルック

5月のイースタンカンファレンスでは、ワシントン・ウィザーズのラッセル・ウェストブルックが移籍後初でキャリア9回目となる月間最優秀選手に選ばれた。

ウェストブルックは今月に出場した9試合で26.3得点、16.1アシスト(リーグ1位)、13.8リバウンド(4位タイ)のトリプルダブルを平均。ウィザーズの月間5勝4敗に大貢献した。

2021年5月のウェストブルックは、まず3日のペイサーズ戦で21リバウンド、24アシストをマークし、キャリア通算4度目となるシーズン平均トリプルダブルを確定。さらに10日のホークス戦では、キャリア通算トリプルダブルでオスカー・ロバートソンを追い抜き、NBA新記録を樹立している。

「Mr.トリプルダブル」の称号を揺ぎ無いものとした今年のウェストブルック。今シーズンもリーグダントツ首位となる38回のTDを記録しており、2位のニコラ・ヨキッチ(16回)に倍以上の差を付けている。

今季のウィザーズは、4月6日の時点で17勝32敗のイースト13位。ポストシーズンどころか、プレイ・インさえ絶望的に思われていたが、そこからウェストブルックの大活躍により、17勝6敗という怒涛のラストスパートを見せ、最終順位でイースト8位まで駆け上がった。

なおウェストブルックが月間最優秀選手に選出されるのは、OKC在籍時だった2017年12月以来となる。

▼5月のウェストブルック

・ウェスト:ステフィン・カリー

ウェスタンカンファレンスでは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが4月に続いて再び受賞(キャリア通算9回目)。2カ月連続でのプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出は、ウォリアーズの球団史上初となる。

5月のカリーはリーグ1位の36.8得点を平均し、チームを月間リーグベストの8勝1敗に牽引。ウォリアーズはシーズン最終成績でウェスト8位となった。

ウォリアーズは、現地19日に行われるプレイ・イン・ゲームでウェスト7位シードを賭けてロサンゼルス・レイカーズと対戦。レイカーズの圧倒的なサイズをどう攻略できるかが勝利へのカギとなりそうだ。

なお2021年5月のルーキーズ・オブ・ザ・マンスには、オーランド・マジックのR.J・ハンプトンと、ミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズが選出。

The Kia NBA Rookies of the Month for May! #KiaROTM

West: Anthony Edwards (@Timberwolves)
East: R.J. Hampton (@OrlandoMagic) pic.twitter.com/j1XoODrGoh

— NBA (@NBA) May 17, 2021

エドワーズは、3月から3カ月連続で月間ルーキー賞を受賞。2021の新人王レースで、ラメロ・ボールとどちらに軍配が上がるのかに注目だ。

参考記事:「NBA」

ヤングとリラードが2020-21第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞 ジェイソン・テイタムがプレイ・インで50得点、セルティックス7位シード獲得へ

Related Posts

月間賞 2022年3月

ブログ

2022年3月/4月のNBA月間賞:ヨキッチがナゲッツ史上最多のプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス選出

2022年2月 月間賞

ブログ

2022年2月のNBA月間賞:ドンチッチがマブス史上2人目の複数回選出達成

NBA月間賞 2022年1月

ブログ

2022年1月のNBA月間賞:OKCのギディーが3カ月連続でウェスト月間最優秀ルーキーに

NBA月間賞 2021年12月

ブログ

2021年12月のNBA月間賞:ジャズのドノバン・ミッチェルがキャリア初選出

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ジミー・バトラー ウォーレンジミー・バトラーがTJ・ウォーレンに辛辣なコメント「俺より遥かに格下」
  • ウォリアーズ ラプターズウォリアーズがラプターズの猛反撃を耐え抜きアウェイ12連勝
  • クリス・ポール 歴代3位クリス・ポールが通算アシストでナッシュを抜いて歴代3位に浮上
  • ウォリアーズ ロケッツドレイモンドが今季5度目のトリプルダブル、ウォリアーズがカリー抜きでロケッツに勝利
  • ジョエル・エンビード コロナジョエル・エンビード、防護服のフル装備でディズニーワールドへと出発

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes