TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
76ers ホークス 第1ラウンド突破
2021 6 3

76ersとホークスが4勝1敗で第1ラウンド突破、イースト準決勝カードが確定

76ers, ホークス 0

4シリーズ中3シリーズで僅差の激闘が繰り広げられているウェストとは反対に、今年のイースト第1ラウンドは早々に決着だ。

NBAでは現地6月2日、イースト首位のフィラデルフィア・76ersと5位のアトランタ・ホークスが3勝1敗で迎えたファーストラウンド第5戦にそれぞれ快勝。両チームとも2021イースタンカンファレンス準決勝進出を決めた。

まずこの日の第1試合では、76ersが129-112でワシントン・ウィザーズに圧勝。大黒柱のジョエル・エンビードが負傷欠場する中、セス・カリーがプレイオフキャリアハイの32得点、トバイアス・ハリスが28得点、ベン・シモンズが19得点、10リバウンド、11アシストのトリプルダブルでチームを牽引し、シリーズを4勝1敗でクローズした。

▼シモンズはPOキャリア3度目のトリプルダブル

なお76ersの発表によると、右膝の怪我で2日前の第4戦を途中退場したエンビードは、MRI検査で軽度の半月板損傷と診断された模様。手術は必要なく、復帰についても試合当日毎に判断するとしている。

5年ぶりの1回戦突破

続いて第2試合では、ホークスが敵地マディソン・スクエア・ガーデンでニューヨーク・ニックスを103-89で撃破。2016年以来5年ぶりのカンファレンス準決勝進出を決めた。

トレイ・ヤングは36得点/9アシストをマークしてチームを再び牽引。ホークスの12点リードで迎えた第4Q残り43秒には、観客たちが躍進したニックスの1年間を称えようとスタンディングオベーションを送る中、センターロゴ周辺から超ロングスリーを放ってとどめの一撃。一瞬で歓声をブーイングに変える。

▼MSGに新たなヒール誕生

ショットを沈めたヤングは、客席に向かって深々とお辞儀。シリーズを通して罵声を飛ばしまくったMSGのファンたちにさよならの挨拶をした。

1勝4敗と予想以上にワンサイドな展開で決着したホークス対ニックスのシリーズ。第1ラウンド敗退で8年ぶりのポストシーズンを終えたニックスは、今季MIPに輝いたジュリアス・ランドルが絶不調。シリーズ5試合で平均18.0得点、FG成功率29.8%、4.6ターンオーバーと、レギュラーシーズンから大きく数字を落としている。

これで76ersとホークスは次のラウンドで対戦。今季レギュラーシーズンでは、76ersが2勝1敗で勝ち越している。シリーズのカギとなるのは、ジョエル・エンビードのコンディションだろう。

もう片方のイーストセミファイナルでは、2位のブルックリン・ネッツと3位のミルウォーキー・バックスが衝突。ネッツがスターパワーで圧倒するのか、それともバックスのチーム力が上回るのか、最高に楽しみなカードだ。

ネッツとバックスの第1戦は現地5日にブルックリンで、76ersとホークスの第1戦は現地6日にフィラデルフィアで行われる。

プレイオフ:「NBA」

デイミアン・リラードがプレイオフ史に残る大活躍も勝利ならず、ナゲッツがシリーズ王手 マブスが第5戦を制しクリッパーズに王手、ドンチッチはPOキャリア4回目の40得点超

Related Posts

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ナゲッツ 2位ナゲッツがラスト3分の大逆転劇でウェスト2位の座を死守
  • NBA月間賞 2021年11月2021年11月のNBA月間賞:カリーが昨季4月から3連続でプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ブライアン・コランジェロ 辞任76ersのコランジェロ球団社長が辞任
  • クリッパーズ スター・コートサイドクリッパーズ、ホームゲームで17万ドルの「スター・コートサイド」席を設置へ
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0デマーカス・カズンズ 「オールスターのスターターにしてくれたらR&Bのアルバムを出す」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes