TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム
2022 5 23

2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出

オール・ディフェンシブ・チーム, ディフェンス 0

NBAは現地20日、2021-22シーズンのオール・ディフェンシブ・チームに選ばれた10選手を発表した。

1stチーム

The 2021-22 Kia NBA All-Defensive First Team:

🏀 Giannis Antetokounmpo (Milwaukee)
🏀 Mikal Bridges (Phoenix)
🏀 Rudy Gobert (Utah)
🏀 Jaren Jackson Jr. (Memphis)
🏀 Marcus Smart (Boston) pic.twitter.com/YQgyjt9qSP

— NBA Communications (@NBAPR) May 21, 2022

2021-22シーズンのオール・ディフェンシブ・チーム選考では、今季DPOYにも輝いたボストン・セルティックスのマーカス・スマートが100票中99票の1stチーム票を獲得し、最多ポイントでファーストチームに選出。フェニックス・サンズの64勝に大貢献した4年目のミケル・ブリッジズが、全体2位の得票数(193ポイント)でキャリア初の受賞を果たした。

スマートとブリッジズの他には、ジャズのルディ・ゴベア(171ポイント)が2017年から6シーズン連続でセンターのファーストチームに選出。フォワードポジションでは、すっかり常連となったバックスのヤニス・アデトクンボ(156ポイント)に加え、リムプロテクターとして大躍進したグリズリーズのジャレン・ジャクソンJr.(153ポイント)が選ばれている。

▼ミケル・ブリッジズのロックダウンD

2ndチーム

2021-22シーズンのオール・ディフェンシブ・セカンドチームには、ヒートのバム・アデバヨ(152ポイント)、バックスのドリュー・ホリデー(89ポイント)、76ersのマティス・サイブル(87ポイント)、セルティックスのロバート・ウィリアムズ(70ポイント)、ウォリアーズのドレイモンド・グリーン(34ポイント)が選出された。

The 2021-22 Kia NBA All-Defensive Second Team:

🏀 Bam Adebayo (Miami)
🏀 Draymond Green (Golden State)
🏀 Jrue Holiday (Milwaukee)
🏀 Matisse Thybulle (Philadelphia)
🏀 Robert Williams III (Boston) pic.twitter.com/UJiVcGMyUw

— NBA Communications (@NBAPR) May 21, 2022

ドレイモンド・グリーンは、クリス・ポール(9回)に次いで、現役選手の中で2位となる通算7回目のオール・ディフェンシブ・チーム入り。セルティックス4年目センターのロバート・ウィリアムズが初選出された。

なお選出漏れしたフォワードポジションの得票数5位/6位は、キャブスのエバン・モーブリーとペリカンズのハーブ・ジョーンズで、2人ともルーキー。今後の成長が楽しみ過ぎる。

参考記事:「NBA」

【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗 ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北

Related Posts

ベン・シモンズ ディフェンダー

ブログ

76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手

2017-18 オール・ディフェンシブ・チーム

ブログ

2017-18シーズンのオール・ディフェンシブ・チームが決定

セルティックス ディフェンス

ブログ

セルティックスが好守備でキャブスを圧倒、イーストファイナル第1戦に快勝

オール・ディフェンシブ・チーム 2017

ブログ

NBAアワード2017: オール・ディフェンシブ・チームとオール・ルーキー・チーム

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ユタ・ジャズ 優勝候補生まれ変わったユタ・ジャズ、2019-20シーズンの優勝候補になれるか?
  • レブロン ドンチッチレブロンとドンチッチが30得点トリプルダブルで記録的なバトル
  • ダーク・ノビツキー キャリア通算得点ダーク・ノビツキー、キャリア通算得点で歴代16位に!!
  • ジョーダンとコービーフィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • トニー・スネル ブザービータースネルの逆転ブザービーターでホークスがイースト8位に浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes