TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ プレシーズン 2018
2018 10 2

新生スパーズがプレシーズン初戦に勝利

スパーズ, プレシーズン 0

マヌ・ジノビリの引退とカワイ・レナードやトニー・パーカーらの移籍によりロスターが激変したサンアントニオ・スパーズが、新チームのスタートを白星で飾った。

スパーズは現地9月30日、本拠地AT&Tセンターで行われたプレシーズンゲーム初戦でマイアミ・ヒートと対戦。1点ビハインドで迎えた後半から主導権を握って、第4Q序盤までにリードを最大16点に拡大し、その後4点差まで巻き返されるが、何とかそのまま逃げ切った。

▼ハイライト

プレシーズン初戦でのスパーズは、デジャンテ・マレー、デマー・デローザン、ルディ・ゲイ、ラマーカス・オルドリッジ、パウ・ガソルの5選手をスタメン起用。序盤からガソルとオルドリッジのハイ・ローが炸裂し、ゲイもアウトサイドショットが絶好調だったが、ユニットとしてはオフェンスの流れがあまり良くなかった。特に、デローザンとマレーのバックコートコンビが上手く噛み合うようになるには、まだまだ時間が必要だろう。長いリーチを活かしたマレーのパスレーン潰しやスティールは、昨季に引き続き素晴らしかった。

この日がスパーズでの初試合だったデローザンは、18分の出場で、FG6本中3本成功の7得点と2アシストをマーク。第1Q中盤には、カワイ・レナードがラプターズとしての初得点をあげた時と同じように、ミドルレンジからプルアップショットを沈め、スパーズとしての最初のフィールドゴールを決めた。

新チームでのデビュー戦ということで緊張もあったのか、デローザンは第1Q開始1分半でターンオーバーやファウルなどミスを連発。ラプターズ時代と比べると、試合を通して消極的すぎた印象だ。ただ、チームのシステムに合わせようするあまり、オープンショットを見送って無駄なパスを出してしまうというのは、新加入スター選手の「スパーズあるある」なので(例:オルドリッジ)、デローザンもそのうち自分らしいプレイを発揮できるようになるはず。

▼デローザンのSAS初得点

.@DeMar_DeRozan scores his first points as a Spur.#GoSpursGo pic.twitter.com/BiHR097OlN

— San Antonio Spurs (@spurs) September 30, 2018

一方で、センターをシューターで囲むセカンドユニット(第一陣はパティ・ミルズ、ブリン・フォーブス、マルコ・ベリネリ、ダービス・バータンス、ヤコブ・ポエートル)は、守備面でやや苦戦したものの、オフェンスのバランスが良く、スパーズらしいプレイができていた印象。特に、ベテラン勢が揃って離脱した今季スパーズにとって、システムを熟知しているミルズの存在は貴重で、ミルズがラインアップに入ると安定する。

今夏に2年/1450万ドルの再契約を結んだバータンスも、シュートレンジの広さとクイックリリースを存分に披露。新加入のポエートルは、新チームでの初戦ながら、スクリーンやリバウンドなど与えられた仕事をしっかりとこなしていた。

また2年目ガードのデリック・ホワイトも12得点をあげて勝利に貢献。今季はフォーブスとローテーション10人目のポジションを争うことになりそうだ。

▼バータンス

敗れたヒートは、ハッサン・ホワイトサイドが20得点、13リバウンドで大活躍。今季限りでの引退を宣言したドウェイン・ウェイドは、ベンチから17分の出場で10得点、4アシストをマークした。

▼試合前にはポポビッチHCとウェイドがハグ

https://twitter.com/NBA/status/1046545361299537923

▼16年目のウェイド

Season 16… still at it!

Dwyane Wade gets out to 10 PTS, 4 AST in the 1st half of his #NBApreseason debut. pic.twitter.com/04PxtOOMM8

— NBA (@NBA) September 30, 2018

ボックススコア:「NBA」

マブス大型新人のルカ・ドンチッチがプレシーズンデビュー! マーケル・フルツがスリーに成功!!

Related Posts

デニ・アブディヤ デビュー

ブログ

ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

ラマーカス・オルドリッジ 手術

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが右肩手術で残りシーズン全休へ

オルドリッジ マブス

ブログ

オルドリッジが復帰戦で24得点、スパーズはマブスとのシーズンスウィープを回避

ホークス スパーズ

ブログ

アトランタ・ホークスが23年ぶりにサンアントニオで白星

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ランダム

  • コービー スパーズコービーのサンアントニオ・フィナーレ、スパーズが僅差でレイカーズに勝利
  • ジャズ スケジュール 2020ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった
  • ブレイク・グリフィン ダンクコンテストブレイク・グリフィン、2011ダンクコンテストで「本当はオープンカーを飛び越えたかった」
  • 2015-16 プレーヤーランキングSI誌の2016年NBAプレーヤーランキングTop20
  • リラード キャリアハイデイミアン・リラードがキャリアハイ51得点でウォリアーズを破壊

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes