TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレント・バリー スパーズ
2018 9 19

ブレント・バリーがスパーズのフロントオフィスに加入

スパーズ, ブレント・バリー 0

00年代中盤にシューターとして活躍したブレント・バリーが、フロントオフィスのメンバーとしてサンアントニオに戻って来る。

サンアントニオ・スパーズは現地17日、ブレント・バリーがバスケットボール運営部門の副社長に就任することを発表。バリーは、今オフに76ersのアシスタントコーチになったモンティ・ウィリアムズの後を継ぐ形となる。

ケビン・ガーネットやラシード・ウォーレスと同じ1995年ドラフトでNBAデビュー(15位指名)したバリーは、キャリア14シーズンで9.3得点、スリー成功率40.5%を平均。アウトサイドショットだけでなく、オールラウンドなスキルを持ったウィング選手で、1996年にはダンクコンテストの王者に輝いている。

スパーズには2004年から2008年の4シーズン在籍し、2005年と2007年のリーグ制覇に貢献。現役引退後は、NBAのアナリストやコメンテーターとして活躍した。

▼若い頃はバリーはまるでジノビリ

ESPNによれば、スパーズのグレッグ・ポポビッチHCとRC・ビュフォードGMは、2009年頃からバリーをチームのフロントに迎えたがっていたそうだ。

今夏スパーズは、トニー・パーカーの移籍とマヌ・ジノビリの引退を受け、完全にビッグスリー時代が終焉。また近年のコアメンバーだったカワイ・レナードとダニー・グリーン、カイル・アンダーソンもいなくなり、まったく別物のチームになった。

ラマーカス・オルドリッジやデマー・デローザンをはじめタレントは揃っているものの、現時点では明確なフロアリーダーが不在の状態。これほど劇的にチームの軸が変わるシーズンは、約20年に渡りほぼ理想的なバトンリレーを展開してきたポポビッチ指揮下のスパーズにとって未知の領域だ。スパーズがずっとスパーズらしくいられたのは、球団のシステムのおかげなのか、それとも選手あってこそのものだったのか?これまで以上にポポビッチHCの手腕が問われることになる。

新章突入にあたり、“スパーズカルチャー”を良く知るバリーの加入は、選手たちだけでなく、コーチ陣にとっても頼もしいはずだ。

Image by Jack/Flickr

参考記事:「NBA」

ドウェイン・ウェイド、2018-19をキャリア最後のシーズンに エルトン・ブランドが76ersのGM就任へ

Related Posts

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

ラマーカス・オルドリッジ 手術

ブログ

ラマーカス・オルドリッジが右肩手術で残りシーズン全休へ

オルドリッジ マブス

ブログ

オルドリッジが復帰戦で24得点、スパーズはマブスとのシーズンスウィープを回避

ホークス スパーズ

ブログ

アトランタ・ホークスが23年ぶりにサンアントニオで白星

グリズリーズ 8位

ブログ

グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ロンド 手術ラジョン・ロンド、ヘルニアの手術で4~6週間の離脱
  • シェーン・バティエ ヒートシェーン・バティエ、ヒートのアナリティクス部門ディレクターに就任
  • ジョシュ・スミス 83試合今季のジョシュ・スミスはフルシーズン+1の83試合に出場
  • レブロン 勧誘NBA選手たちが早速レブロンの勧誘開始
  • ジョーダン ウェストブルック「Jordan」がウェストブルックの新作シグネチャーシューズを発表

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes