TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2017-18 オール・ディフェンシブ・チーム
2018 5 25

2017-18シーズンのオール・ディフェンシブ・チームが決定

2017-18, オールディフェンシブチーム, オール・ディフェンシブ・チーム, デジャンテ・マレー 0

NBAが現地5月23日、2017-18オールディフェンシブ・チームの1stチームと2ndチームに選ばれた10選手を発表した。

The 2017-18 NBA All-Defense First Team! @VicOladipo @Jrue_Holiday11 @Holla_At_Rob33 @AntDavis23 @rudygobert27 pic.twitter.com/yk94xYliI6

— NBA (@NBA) May 23, 2018

1stチーム
プレイヤー 1位/2位票 Pts
ルディ・ゴベア 94/4 192
アンソニー・デイビス 73/17 163
ビクター・オラディポ 58/20 136
ドリュー・ホリデー 39/27 105
ロバート・コビントン 27/36 90

ユタ・ジャズのルディ・ゴベアが今季トップとなる1stチーム票100票中94票を獲得し、キャリア2度目、2年連続でのファーストチーム入りを果たした。

今季に躍進を遂げたニューオリンズ・ペリカンズからは、アンソニー・デイビスがゴベアに次ぐ2位のポイントを獲得して、キャリア3度目のオールディフェンシブチーム選出(1stチームは今回が初)。さらにシーズンを通して1番から3番の3ポジションを柔軟に守ったチームメイトのドリュー・ホリデーが、全体4位で初選出を決めている。

他にもインディアナ・ペイサーズのビクター・オラディポとフィラデルフィア・76ersのロバート・コビントンがキャリア初選出。オラディポはスティール数、コビントンはデフレクション数(パスやドリブルなどをはじいた回数)でそれぞれリーグ首位の数字を記録した。

▼1stチームハイライト

2ndチーム
プレイヤー 1位/2位票 Pts
ジョエル・エンビード 4/82 90
ドレイモンド・グリーン 26/34 86
アル・ホーフォード 24/37 85
デジャンテ・マレー 32/16 80
ジミー・バトラー 20/39 79

2ndチームのトップは、1位票が少なかったものの、2位票で最多数を獲得したジョエル・エンビードがキャリア初選出。ドレイモンド・グリーンとジミー・バトラーはそれぞれキャリア4度目のオールディフェンシブチーム入りだ(ドレイモンドは初の2ndチーム)。ウルブズの選手が選ばれたのは2006-07シーズンのケビン・ガーネット以来となる。

またキャリアを通して守備に定評があったアル・ホーフォードが、今年はついに初受賞。そしてカワイ・レナード不在ながらもリーグ上位の守備を維持したスパーズからは、若手PGのデジャンテ・マレーがチーム最多の獲得票数で2ndチームに選ばれた。

今年のサプライズは、ロケッツのクリス・ポールやサンダーのポール・ジョージ、バックスのヤニス・アデトクンボらスター選手を抑えて2年目のマレーが選出されたことかもしれない。しかもチームメイトのダニー・グリーンやラマーカス・オルドリッジとこれほど大きな票差がつくとは正直驚きだ(票ポイントでは、マレーが80、ダニー・グリーンが6、オルドリッジが2)。

今季中盤からトニー・パーカーの代わりにスパーズの先発PGに定着したマレーは、シーズン81試合の出場で8.1得点、5.7リバウンド、1.2スティールを平均。ガード選手としてはリバウンド力が極めて高く、長いリーチを活かしたパスレーン潰しが素晴らしい。

ジャンプショットやディシジョンメイキングの向上など、オフェンス面ではまだまだこれからだが、守備面ではデビュー2年目にしてすでに一流の選手と認められるようになった。来季にはさらなる成長を遂げ、カワイ・レナードと共に鉄壁のペリメーターディフェンスを披露してくれるはずだ。

なお2017-18DPOYのファイナリストには、ゴベア、デイビス、エンビードの3選手が選ばれている。

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

【ウェスト決勝第4戦】ロケッツが敵地で逆転勝利、シリーズはイーブンに ジェイソン・テイタム、新人選手として40年ぶりのプレイオフ300得点超え

Related Posts

2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム

ブログ

2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出

デジャンテ・マレー スパーズ歴代首位

ブログ

デジャンテ・マレーがキャリア通算トリプルダブル数でスパーズ歴代首位に浮上

デジャンテ・マレー オールスター

ブログ

デジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定

マレー 2試合連続トリプルダブル

ブログ

デジャンテ・マレーが2試合連続トリプルダブル、ロビンソンに次ぐスパーズ史上2人目の快挙

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • ビクター・オラディポ キャリアハイオラディポがキャリア最多の47得点、ペイサーズ4連勝
  • %e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%adラッセル・ウェストブルック 「ユーロチームのオフェンスはNBAの10倍優れている」
  • ルーキーアンケート 20192019NBAルーキーアンケート調査: レブロンが3年連続で現役選手の一番人気に
  • カワイ・レナード プレシーズン 復帰カワイ・レナードが実戦復帰
  • ティム・ダンカン 残留ボリス・ディアウがスパーズと再契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes