TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ベン・シモンズ ディフェンダー
2020 3 21

76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手

ディフェンス, ベン・シモンズ 0

フィラデルフィア・76ersのベン・シモンズが、Twitchでのゲーム配信中にこんな質問を投げかけた。「現役のトップ5ディフェンダーは誰だ?」

シモンズ自身もこの議論に関して意見が固まっていなかったようで、ヤニス・アデトクンボやジミー・バトラー、マーカス・スマートなどいろいろな選手の名前を挙げながら考察していたが、最終的には自身を含む次の5人を選択した:

  • ジョエル・エンビード
  • アンソニー・デイビス
  • カワイ・レナード
  • パトリック・ビバリー
  • ベン・シモンズ

すごくいいリストだと思う。シモンズ以外の4選手はすでにオール・ディフェンシブ・チーム入りした経歴があり、またシモンズ自身も今季のDPOYもしくはオール・ディフェンシブ・チームの候補となっている。

ただ、2年連続でDPOYを受賞したばかりのルディ・ゴベアの名前がないのが、少し気になるところ。

シモンズは“ベストディフェンダー”の条件として、リム守備にずば抜けたスペシャリストよりも、複数のポジションを守れるオールラウンドさを重視しているようだ。例えば、アンソニー・デイビスをゴベアよりも優れたディフェンダーとした理由については、「外に出てガード選手を守れるから」と説明している。

また他の実況者が「俺ならカワイ・レナードよりもアデトクンボを選ぶ」と発言すると、シモンズは「ヤニスがカワイよりも上だって?プレイオフでカワイと対戦したことがないから、お前はそう思えるんだ」とその意見を一蹴した。

ハーデンの守備も擁護

さらにシモンズは、悪い意味で度々話題となってきたジェイムス・ハーデンの守備についても言及。ベストディフェンダー議論中に誰かが冗談でハーデンの名前を挙げた際に、「一つだけ言わせてくれ。みんなわかってない」と、実際にマッチアップした経験のある選手ならではの視点でハーデンを擁護した。

「みんなジェイムスの守備を批判するけど、彼はちゃんとディフェンスをこなせるよ。彼がどれだけ“当たりに強い”選手なのか、みんな理解できていないと思う。彼は屈強な男だ。多くの人がスポーツ・アナリティクスの観点から彼を批判するけど、意味が分からない。数字だけを見て判断すべきではないよ」

ハーデンには「守備で手抜きが多い」というイメージがあるが、それももう何年も前の話。

ハーデンは横の動きがあまり機敏ではないため、ペリメーターでのアイソレーション守備やトランジションディフェンスに弱い部分は確かにある。ただその一方で、シモンズの言う通りパワーがあるので、ガード選手の基準で考えると、ポスト・ディフェンダーとしては極めて優秀だ。

今年のオールスターゲーム終盤でも、チームヤニスがローポストからハーデンのミスマッチを何度も攻めようとしたが、あまり良い結果を得られていなかった。

参考記事:「NBA」

マーカス・スマートがコロナ感染を告白 「自分を守ることで周囲を守ろう」 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応

Related Posts

ハワード シモンズ スリー

Video

ベン・シモンズとドワイト・ハワードが同じ試合でスリーに成功

ベン・シモンズ 34得点

Video

ベン・シモンズが26分でキャリアハイ34得点

ベン・シモンズ スリーポイントショット

Video

ベン・シモンズが公式戦でスリーポイントショットに初成功

ベン・シモンズ スリー

ブログ

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

ベン・シモンズ 延長契約

ブログ

ベン・シモンズが76ersと5年のマックス延長契約で合意

2018 MVP

ブログ

2018NBAアワードその1: MVP、DPOY、新人王

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ロンゾ・ボール サンズデビュー2戦目のロンゾ・ボール、あと一歩でトリプルダブルの大活躍
  • デリック・ローズ D Rose 4アディダスがデリック・ローズの新モデル「D Rose 4」を公開!!
  • %e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%b3-%e6%ad%b4%e4%bb%a38%e4%bd%8dレブロンがキャリア通算得点で歴代8位に浮上
  • ドウェイン・ウェイド トレードドウェイン・ウェイドがヒートに帰還
  • カワイ・レナード 離脱カワイ・レナードが再び無期限の離脱へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes