TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ビスマック・ビヨンボ
2016 3 18

ビスマック・ビヨンボが球団新記録の25リバウンド、ラプターズがOTでペイサーズに勝利

トロント・ラプターズ, ビスマック・ビヨンボ, ペイサーズ, ラプターズ, リバウンド, 球団記録 0

トロント・ラプターズの若手センター、ビスマック・ビヨンボが、現地17日のインディアナ・ペイサーズ戦でキャリアハイのダブルダブルを記録する大活躍をみせ、チームの延長戦での勝利に大貢献した。

怪我で欠場したヨナス・バランチュナスの代わりに先発センターを務めたこの日のビヨンボは、42分の出場で自己最多の16得点と25リバウンド(9オフェンスリバウンド)を獲得。1試合におけるリバウンド数で2004年2月にドニエル・マーシャルがマークした24リバウンドを上回り、ラプターズの球団最多記録を更新した。

ラプターズのヘッドコーチとして通算200勝目を飾ったドウェイン・ケイシーHCは試合後、「ビヨンボのスピリットが勝因だった」とビッグマンのパフォーマンスを称賛した。

「スピリットをデータ化することなどできない。彼は25リバウンドを獲得し、スクリーンをセットして仲間にオープンな状況を作り、自身のフリースローも何本か沈めた。だがチームメイトたちが苦戦する中、我々を勝利へと引っ張ってくれたのは彼のスピリットだ」

両チームともシュートがあまり決まらず、ロースコアな展開となった17日の試合は、85-85で迎えたオーバータイムにラプターズのカイル・ラウリーがステップアップ。レギュレーションはFG成功率29.4%、8ターンオーバーと不調気味だったが、OTではチーム16得点中8得点を1人で挙げ、正念場でのオフェンスを牽引した。

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
TOR 27 16 20 22 16 101
IND 25 21 14 25 9 94

成績を46勝21敗としたラプターズはビヨンボの他、ラウリーとデマー・デローザンのオールスターコンビがそれぞれ28得点を記録。今季15試合を残した時点で、球団の歴代シーズン記録49勝まであと3勝に迫った。

▼ラウリー&デローザン

一方のペイサーズ(36勝32敗)は、ポール・ジョージ・ヒルの2人がそれぞれ18得点を獲得。今季はオーバータイムに及んだ8試合で1勝7敗と、接戦で競り負けるパターンがやや多い。

ボックススコア:「NBA」

デアンドレ・ジョーダンがダンク連発でFG成功率100%の23得点 スパーズがホーム43連勝、全球団との通算対戦成績で勝率5割超え達成

Related Posts

タイリース・ハリバートン ペイサーズ 2試合

ブログ

タイリース・ハリバートンが移籍後2試合で22.5得点/11.0アシスト

キングス ペイサーズ トレード

ブログ

キングス、トレードでサボニス獲得のため若手ホープのタイリース・ハリバートン放出

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ペイサーズ ウォリアーズ 2022

ブログ

主力不在のペイサーズがウォリアーズ相手に大金星、24歳と28歳の新人2人が正念場で躍動

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

ランダム

  • ロンド 新記録ロンドがアシストでペリカンズ新記録!!
  • グリズリーズ ユニフォームグリズリーズが新ユニフォームを公開、来季はバンクーバー時代の復刻版
  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録
  • ジャリル・オカフォー トレードジャリル・オカフォーがネッツにトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes