TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレイク・グリフィン 誤審
2015 11 10

ブレイク・グリフィン、ロケッツ戦での誤審に理解「試合を審判するのは難しい」

ゴールテンディング, ブレイク・グリフィン, 誤審 6

クリス・ポール不在という厳しい状況の中、昨季WCセミファイナルの雪辱を果たすべく現地7日のヒューストン・ロケッツ戦に臨んだロサンゼルス・クリッパーズ。ジェイムス・ハーデンの46得点に圧倒されながらも、試合時間残り40秒で同点に持ち込む大健闘をみせたが、最後にフィールドゴールを決められず、4点差の惜敗に終わった。

勝敗を大きく左右した要因一つが、第4Q残り18秒でブレイク・グリフィンが放ったプットバックアテンプトに対する判定。ドワイト・ハワードがリム枠内に残っていたボールをはじき出したのだが、審判はゴールテンディングの笛を鳴らさなかった。

この結果、ボールはアウト・オブ・バウンズ。クリッパーズはゴールテンディングの映像判定を要求したが、元々審判がバイオレーションをコールしていないのでハワードのプレーは審査の対象にならず、ポゼッションはロケッツボールとなった。

もしグリフィンのショットがカウントされていたなら、試合は残り18秒で同点となっていたので、クリッパーズの選手やファンたちだけでなく、ブザービーターやオーバータイムのドラマを期待していたバスケファン(ロケッツファン以外の)にとっても少し後味の悪い幕引きといえる。NBAも試合翌日、ゴールテンディングがコールされるべきだったと誤審を認めた。

ただグリフィン本人は、今回の件に関して思ったよりも寛容的な態度を示している。試合後のインタビューで、「典型的なゴールテンディングだった」としながらも、審判の立場もよく理解できるとコメントした。

「バスケットボールの試合で審判を務めるのはすごく大変なんだ。僕もこの夏にリトルリーグの試合でレフリーをやったけど、あまり上手くいかなかった。だから理解できる。バスケは展開が早い。だから彼らが故意にゴールテンディングを見逃したとは思わないよ。それは絶対にない」
– ブレイク・グリフィン

何とも大人な対応。なおグリフィンは、この日の試合で35得点、11リバウンド、5アシストの大活躍をみせている。

参考記事:「LA Times」

ドラモンドが29得点/27リバウンド、ピストンズがブレイザーズに大逆転勝利 ハーデンとドラモンドが2015-16第2週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ブレイク・グリフィン セルティックス

ブログ

元オールスターのブレイク・グリフィン、1年ミニマムでセルティックスと契約へ

ブレイク・グリフィン デビュー

ブログ

ブレイク・グリフィンがブルックリンデビュー戦で豪快にダンク

ブレイク・グリフィン ネッツ

ブログ

ブレイク・グリフィンがミニマム契約でビッグスリーネッツに加入、新天地での役割は?

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • カリー トリプルダブル 開幕戦ウォリアーズが開幕戦でレイカーズ撃破、カリーは約6年ぶりのトリプルダブル達成
  • パウ・ガソル フィリピン寄付フィリピン被災者のために、パウ・ガソルが1得点につき1000ドルの寄付を約束
  • サンズ 貯金フェニックス・サンズが貯金40、今シーズン一番乗りでプレイオフ進出確定
  • バックス ラプターズ 第5戦ラプターズが球団史上初のファイナル進出に王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes