TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブルック・ロペス 得点
2017 4 12

ブルック・ロペス、通算得点で歴代ネッツ1位に

ブルック・ロペス 0

ブルックリン・ネッツのセンター、ブルック・ロペスが、現地10日にTDガーデンで行われたボストン・セルティックス戦で25得点をマークし、キャリア通算得点で1万444点に到達。1980年代に活躍した元オールスターのバック・ウィリアムズの記録を抜き、歴代ネッツで首位に浮上した。

History. Your new Nets All-Time Scoring Leader. #BrooklynGrit pic.twitter.com/mUWbDHQJOm

— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) April 11, 2017

▼歴代ネッツ通算得点ランキング

プレイヤー 在籍期間 得点
ブルック・ロペス 2009~17 10444
バック・ウィリアムズ 1982~89 10440
ビンス・カーター 2005~09 8834
リチャード・ジェファーソン 2002~08 8507
ジェイソン・キッド 2002~08 7373

今季のロペスは75試合で20.5得点を平均。シュートレンジが大きく広がっており、スリーポイントショットの成功数はデビューから最初の8シーズンで合計31本中3本だったが、今季はセンターポジションとして異例となる385本中134本を決めている。Basketball Referenceのデータによると、1シーズンに130本以上のスリーを成功させた7フッター(213cm以上)の選手は、今季ロペスの他に、歴代でダーク・ノビツキーしかいない。

▼2015-16(左)と2016-17(右)のショットマップ

ロペスショット 2016 2017

▼ロペス、BOS戦ハイライト

25 points for Brook as he surpassed Buck Williams on the Nets All-Time Scoring List. #BrooklynGrit pic.twitter.com/0Tu0cMbCOZ

— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) April 11, 2017

11日の試合は、ハーフタイムまでに18点リードを奪ったセルティックスが114-105で勝利。アイザイア・トーマスが27得点、アル・ホーフォードが19得点でオフェンスを牽引した。この日の勝利により、セルティックスはアトランティック・ディビジョン優勝、並びにイースト2位シード以上が確定。もし次のバックス戦に勝利すれば(もしくはキャブスが最後の試合に敗北すれば)、1位シードでのプレーオフ進出となる。

ボックススコア:「NBA」

ポール・ジョージとウェストブルックが2016-17第24週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ジョナサン・シモンズ、メイヤーズ・レナードに強烈なポスタライズダンク

Related Posts

バックス ホークス 第5戦

ブログ

バックスが47年ぶりのファイナル進出に王手、ロペスはネッツ時代を彷彿させるパフォーマンス

ブルック・ロペス リアクション

ブログ

【ハイライト】ポスタライズされた後にお茶目なリアクションを見せるブルック・ロペス

2020 dpoy 予想

column, ブログ

2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

ロペス ロペス

ブログ

ロペスのアシストからロペスがスリー

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • コービー トレーニングキャンプコービー・ブライアント トレーニングキャンプで見事なジャンプショットを披露
  • ハロウィンコスチューム 20172017NBAのベスト・ハロウィンコスチューム
  • キャブス ペイサーズ 第2戦レブロンの46得点でキャブスが第2戦勝利、シリーズ1勝1敗に
  • 2018オールスター ロスター2018オールスターゲームのチーム分けが決定
  • キャット・バーバーキャット・バーバーがアトランタ・ホークスと10日間契約へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes