TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポール・ジョージ 3月復帰
2015 2 5

ポール・ジョージ、3月中に復帰の可能性もあり?

3月, ポール・ジョージ, 復帰時期 0

右足の骨折でリハビリ中のポール・ジョージが現地3日、Twitterで何やら意味ありげなツイートを発信していた。

March?!

— Paul George (@Yg_Trece) February 3, 2015

「March?!」??なんだ、このもったいぶったメッセージは…。3月中に復帰するってこと?

実はこのツイートと同じ日、ペイサーズの球団社長ラリー・バードがジョージの復帰に関してこんなコメントを残している。

「ポールは週ごとに順調に回復している様子だ。もしチームがプレイオフに出るチャンスがあれば、ポールはいくつか実戦経験を積んで、来年に向けた準備ができる。私は常にこう言っている。もし選手が出場できる状態なのであれば、出場しなくてはならない」

「もしポールがプレーできるのであれば、我々は彼を温存するつもりはない」
– ラリー・バード

ジョージがチームUSAの練習試合で骨折したのは昨年の8月1日。最近は、ダンクや軽い1 on 1ができるほどまでに回復している。バード社長いわく、当初は完全回復までに約7か月かかると聞かされていたらしい。ならばジョージのツイートの通り、3月中の復帰もありなのか?

ただ、医師からのゴーサインだけでは十分とは言えないかもしれない。ペイサーズのフランク・ヴォーゲルHCは、怪我からの完全回復後も、体をシェイプアップしたり、チームメイトたちと調子を合わせたりするのに、1~2ヵ月程度のリハビリが必要になるだろうとみている。その場合、今季中にジョージが復帰するには、ペイサーズのプレイオフ進出が絶対条件だ。

現在(2月4日時点)ペイサーズの成績はイースト12位の17勝32敗で、8位のマイアミ・ヒートから4.5ゲーム差をつけられている。ディフェンシブ・レーティングでリーグ11位と守備面はまずまずだが、とにかく好不調の波が激しい。一方でオフェンスは、リーグワースト2位とかなり苦しい状況。だがもしジョージが早期に復帰すれば、挽回できるだけの余裕は十分にある。

▼ポール・ジョージ、2013-14シーズントップ10プレー

ジョージは現地5日に昨年11月末以来となる公式の記者会見を予定しているので、そこで復帰時期に関する何かしらの情報が得られるかもしれない。

「ジョージが今シーズン中に復帰するかどうかは見当もつかない。だが、医師からオーサインが出るほどに回復して、彼がプレーしたいというのであれば、我々は彼を出場させるつもりだ」
– ラリー・バード

Image by Mark Runyon |BasketballSchedule.net

参考記事:「ESPN」

【ハイライト】ボブ・クージー: セルティックス伝説の「Mr.バスケットボール」 ホークスのスタメン5人が1月の「プレーヤーズ・オブ・ザ・マンス」に選出

Related Posts

ポール・ジョージ 延長契約

ブログ

ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

ポール・ジョージ 初凱旋

ブログ

サンダーファンがポール・ジョージの初凱旋を温かく歓迎

クリッパーズ 記録

ブログ

クリッパーズがホームで記録的な大勝利、復帰2戦目のジョージは20分で37得点

ポール・ジョージ デビュー

ブログ

ポール・ジョージがLACデビュー戦で33得点もペリカンズに敗北

カワイ・レナード ポール・ジョージ

ブログ

カワイ・レナードとポール・ジョージがLAクリッパーズへ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録

ポピュラー

  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ランダム

  • ボバン・マリヤノヴィッチ マブスボバン・マリヤノヴィッチがマブスと契約合意
  • キャブス ワークアウトキャブス、スティーブンソンやチャルマーズらベテランFAをワークアウトに招待
  • %e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%b3-%e6%ad%b4%e4%bb%a39%e4%bd%8dレブロンが通算得点で歴代9位に
  • ボバン・マリヤノヴィッチ ハイライトボバン・マリヤノヴィッチ、ルーキーシーズンFG成功105本
  • ジェレミー・リン ラプターズジェレミー・リンとホークスの間でバイアウト成立、リンはラプターズと契約希望か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes