TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボブ・クージー
2015 2 5

【ハイライト】ボブ・クージー: セルティックス伝説の「Mr.バスケットボール」

50年代, ノールックパス, ハイライト, パス, ボブ・クージー, 伝説, 歴史 0

ボブ・クージーは、1950年~1963年にボストン・セルティックスで活躍した50年代NBAのアシスト王。ビル・ラッセルと共にセルティックスを6度のリーグ制覇に導いた歴代屈指のポイントガードで、パスやボールハンドリング、ファーストブレイクのあり方に革新をもたらした伝説のプレーヤーとして知られる。

クージーのトレードマークは、独特で変則的なドリブルと、オープンコートで繰り出される予測不可能な“元祖ノールックパス”だ。

クージーはクイックネスと抜群のコートビジョンでセルティックスのオフェンスをリードし、1953年から60年にかけての8年連続でリーグアシスト王に輝いた。キャリアのベストシーズンは自身初のNBAチャンピョンシップを手に入れた1957年。その年は平均20.6得点、7.5アシストを記録してMVP、オールスターMVP、オールNBAファーストチームに選出されている。

※ボブ・クージーのキャリア功績:

・NBA制覇6回(1957, 1959-1963)
・MVP(1957)
・NBAオールスター13回(1951–1963)
・オールスターゲームMVP2回(1954, 1957)
・オールNBAファーストチーム10回(1952–1961)
・オールNBAセカンドチーム2回(1962, 1963)
・アシスト王8回(1953-1960)
・NBA25周年オールタイムチーム
・NBA35周年オールタイムチーム
・NBA50周年オールタイムチーム
・セルティックス永久欠番(No. 14)
・NCAA制覇(1947)
・バスケットボール殿堂入り(1971)

▼キャリア通算スタッツ

得点 アシスト リバウンド
16,960
(18.4ppg)
6,955(歴代15位)
(7.5apg)
4,786
(5.2rpg)

クージーのハイペースでエキサイティングなプレースタイルは、ピート・マラビッチやマジック・ジョンソンなど後世のポイントガードたちに計り知れないほど大きな影響を与えた。

Video:「YouTube」

敵チームのアリウープを無関心に見守るデマーカス・カズンズ ポール・ジョージ、3月中に復帰の可能性もあり?

Related Posts

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

ファクンド・カンパッソ プレシーズン

ブログ

【ハイライト】ナゲッツPGのカンパッソ、プレシーズン初戦からエグい角度のアシストを決める

レイカーズ ファストブレイク

Video

レイカーズが“ショータイム”なファストブレイクを連発、アウェイ14連勝

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • ラプターズ セミファイナル進出ラプターズが15年ぶりのECセミファイナル進出
  • カーメロ・アンソニー ダンカンカーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ヒート レイカーズ 第3戦2020ファイナル第3戦:バトラーの40得点TDでヒートが番狂わせ
  • ESPN 2013年プレーヤーランキング コービーESPNの「2013年NBAプレーヤーランキング」: コービーを25位にランク付け…

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes