TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ ディフェンス
2015 2 4

敵チームのアリウープを無関心に見守るデマーカス・カズンズ

キングス, ディフェンス, デマーカス・カズンズ 6

NBAのレギュラーシーズンゲームで、すべてのポゼッションを全身全霊でディフェンスするというのは難しい作業だ。特に試合後半で大量得点差をつけられている場合などは、ふと気を抜いてしまうこともあるだろう。なので、たった1つのプレーを取り上げてケチをつけるのはあまりフェアじゃないが、3日のゴールデンステイト・ウォリアーズ対サクラメント・キングス戦でデマーカス・カズンズがみせたディフェンスに、笑えるほど酷いシーンが1つあった。

 

チームのプレーオフ進出はすでに絶望的、しかもホームゲームの第3Q残り3分で17点ビハインド。集中力が途切れてしまう気持ちもわかる。もしかすると、タイムアウト明けのインバウンドプレーだったので、オフェンスとディフェンスを間違えたのかもしれない。しかし、仮にもチームの大黒柱がここまで脱力しきってしまうのはいかがなものか…。

とはいえ、この日のカズンズがずっと上の空だったというわけではなく、42分の出場でチームハイとなる26得点/11リバウンドのダブルダブルを記録している。ディフェンス面でも4ブロック、3スティールと大活躍した。

▼さすがのパワープレー

その一方で、試合中に不機嫌そうにしたり、やる気なさそうにしたりする場面も何度かみられた。カズンズのネガティブなボディーランゲージについては、以前から各地で指摘されてきたことだ。今季開幕当初はずいぶんとマシになっていたが、12月にチームがマローンHCを突然解雇して以来、再び悪い癖が少し出始めるようになった印象がある。

試合は、121対96でキングスの惨敗に終わった。

参考記事:「Bleacher Report」

クリッパーズ対ネッツ戦が歴代ワーストのフリースロー成功率を記録 【ハイライト】ボブ・クージー: セルティックス伝説の「Mr.バスケットボール」

Related Posts

キングス 40勝

ブログ

サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!

サクラメント・キングス 逆転勝利

ブログ

サクラメント・キングスが終盤19-0のランでキャブスに大逆転勝利

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

キーガン・マレー サマーリーグ

ブログ

キングス新人のキーガン・マレーが2022サマーリーグのMVPに選出

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開
    フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

ランダム

  • ダービス・バータンス 契約ダービス・バータンスはスパーズ残留
  • ヴァシリス・スパノウリス 引退ドンチッチも憧れたユーロリーグのレジェンド、ヴァシリス・スパノウリスが現役引退
  • 2014FIBA アメリカ代表【FIBAワールドカップ】アメリカ代表のトレーニングキャンプメンバー19人を発表
  • ルカ・ドンチッチ 第1戦ルカ・ドンチッチがプレイオフ通算3回目のトリプルダブル、マブスを第1戦白星に牽引
  • ポール・ピアース 永久欠番ピアースの34番がセルティックスの永久欠番へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes