TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オリンピック最終予選 初戦
2021 7 1

東京オリンピック最終予選が開幕、ウィギンスのカナダとドンチッチのスロベニアが初戦勝利

オリンピック, ルカ・ドンチッチ 0

現地6月29日、東京五輪男子バスケットボールの出場枠を争うFIBAオリンピック最終予選が、世界4カ所(カナダ、リトアニア、クロアチア、セルビア)で開幕した。

まず大会初日には、FIBA世界ランキング21位のカナダ代表が6位のギリシャ代表に97-91で勝利。カナダは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのアンドリュー・ウィギンズが23得点、ニューヨーク・ニックスのRJ・バレットが22得点と、NBA選手たちが活躍。オクラホマシティ・サンダーのルー・ドートは、持ち前のディフェンス力を発揮して勝利に貢献した。

今年のカナダ代表には、ウィギンス、バレット、ドートの他にも、マブスのドワイト・パウエルやピストンズのコーリー・ジョセフ、スパーズのトレイ・ライルズなど現役NBAプレイヤーが多数参戦。

ナゲッツのジャマール・マレーやOKCのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、セルティックスのトリスタン・トンプソン、グリズリーズのディロン・ブルックスは怪我などを理由に代表チーム入りを見送っている。

カナダは若手のガード/ウィング層がかなり豊富。ヘッドコーチは、NBA優勝経験のあるラプターズのニック・ナースHCだ。もし次のFIBA大会にマレーやSGAを含むフルメンバーで臨めるなら、優勝候補の一角になるだろう。

FIBAでもルカ・マジック

最終予選2日目では、ルカ・ドンチッチ率いるスロベニア代表(FIBA16位)がアンゴラ代表(33位)に118-68で完全勝利。ドンチッチがわずか17分の出場で13得点、9アシスト、6リバウンド、5スティールの大活躍を見せた。

現在開催中の東京オリンピック最終予選には24ヵ国が参加。最終的に4チームが五輪本戦への出場権を得る。

ボックススコア:「FIBA」

トレイ不在のホークスが第4戦圧勝、ルー・ウィリアムズはキャリア初のプレイオフ先発出場で大活躍 ブレイザーズのザック・コリンズ、再びくるぶしの疲労骨折で手術

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • ウォリアーズ 15連勝ウォリアーズが開幕15連勝で歴代NBA記録タイ
  • ウォリアーズ スパーズ 第2戦【GSW-SAS第2戦】ウォリアーズが39アシストでスパーズを破壊
  • マイク・コンリー 29得点マイク・コンリーがシーズンハイ29得点、ついにスランプ脱出か
  • スパーズ 勝率スパーズが通算勝率でNBA球団トップに!!
  • 2014FIBA アメリカ代表【FIBAワールドカップ】アメリカ代表のトレーニングキャンプメンバー19人を発表

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes