TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オリンピック最終予選 初戦
2021 7 1

東京オリンピック最終予選が開幕、ウィギンスのカナダとドンチッチのスロベニアが初戦勝利

オリンピック, ルカ・ドンチッチ 0

現地6月29日、東京五輪男子バスケットボールの出場枠を争うFIBAオリンピック最終予選が、世界4カ所(カナダ、リトアニア、クロアチア、セルビア)で開幕した。

まず大会初日には、FIBA世界ランキング21位のカナダ代表が6位のギリシャ代表に97-91で勝利。カナダは、ゴールデンステイト・ウォリアーズのアンドリュー・ウィギンズが23得点、ニューヨーク・ニックスのRJ・バレットが22得点と、NBA選手たちが活躍。オクラホマシティ・サンダーのルー・ドートは、持ち前のディフェンス力を発揮して勝利に貢献した。

今年のカナダ代表には、ウィギンス、バレット、ドートの他にも、マブスのドワイト・パウエルやピストンズのコーリー・ジョセフ、スパーズのトレイ・ライルズなど現役NBAプレイヤーが多数参戦。

ナゲッツのジャマール・マレーやOKCのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、セルティックスのトリスタン・トンプソン、グリズリーズのディロン・ブルックスは怪我などを理由に代表チーム入りを見送っている。

カナダは若手のガード/ウィング層がかなり豊富。ヘッドコーチは、NBA優勝経験のあるラプターズのニック・ナースHCだ。もし次のFIBA大会にマレーやSGAを含むフルメンバーで臨めるなら、優勝候補の一角になるだろう。

FIBAでもルカ・マジック

最終予選2日目では、ルカ・ドンチッチ率いるスロベニア代表(FIBA16位)がアンゴラ代表(33位)に118-68で完全勝利。ドンチッチがわずか17分の出場で13得点、9アシスト、6リバウンド、5スティールの大活躍を見せた。

現在開催中の東京オリンピック最終予選には24ヵ国が参加。最終的に4チームが五輪本戦への出場権を得る。

ボックススコア:「FIBA」

トレイ不在のホークスが第4戦圧勝、ルー・ウィリアムズはキャリア初のプレイオフ先発出場で大活躍 ブレイザーズのザック・コリンズ、再びくるぶしの疲労骨折で手術

Related Posts

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

ルカ・ドンチッチ ダンク

ブログ

【ハイライト】ドンチッチが神業パスフェイクから強烈なワンハンドスラム!

ルカ・ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ドンチッチの41得点トリプルダブルでマブスが王者に辛勝、連敗を3で脱出

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • ウェストブルック 得点王ウェストブルックが初の得点王に!!PGポジションとしては10年ぶり
  • カイリー・アービング トレードカイリー・アービング、セルティックスに移籍
  • ビンス・カーター ホークスビンス・カーターがホークスと契約
  • %e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4カール・アンソニー・タウンズ、キャリアハイ47得点も勝利ならず
  • チームUSA ベネズエラチームUSA、シューティングに苦戦もベネズエラに35点差で快勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes