TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリス・ポール 再契約
2018 7 2

クリス・ポールがロケッツと再契約で合意

クリス・ポール, ロケッツ, 再契約 0

今夏FA解禁日の午前0時を迎えると同時に契約合意が発表。双方に一切の迷いはなかった。

ESPNのAdrian Wojnarowski記者によると、クリス・ポールは現地7月1日にヒューストン・ロケッツとの再契約に合意。オプションなどの契約の詳細は今のところ不明だが、期間は4年/1億6000万ドルのマックスサラリーだという。

ポール自身も報道の直後、「やり残した仕事がある」としてTwitterでロケッツ残留を発表した。

https://twitter.com/CP3/status/1013271051764158464

昨夏にクリッパーズからロケッツへとトレード移籍したポールは、シーズン58試合の出場で18.6得点、7.9アシストを平均し、2018年MVPのジェイムス・ハーデンと共にチームを球団新記録の65勝に牽引。プレイオフでは、カンファレンス決勝で先に3勝を挙げ、王者ウォリアーズをギリギリのところまで追い詰めたが、ハムストリングの負傷により戦線離脱という残念過ぎる形に終わった。

クリス・ポールは今年の5月で33歳になった。なのでロケッツは将来的に、37~38歳になる契約最終年のポールに年俸4000万ドルを支払うこととなる。その時までポールがオールスターレベルのパフォーマンスを維持できる可能性は低く、怪我癖も考慮すると、不安要素がたっぷりの契約だが、ハーデンが全盛期のうちに本気で優勝を狙いにいくのであれば、他に選択肢はなかった。ロケッツにとっては、今後1~2年が勝負になる。

なおロケッツのFA動向では、ポールの他に、ジェラルド・グリーンが1年/240万ドルのミニマムで再契約に合意。その一方で、過去4シーズンでチームに大貢献したフォワードのトレバー・アリーザがロケッツを離れる決断をし、フェニックス・サンズと1年/1500万ドルの契約で合意したと報じられている。

参考記事:「ESPN」

ポール・ジョージはサンダー残留 ベリネリとゲイがスパーズと契約合意

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

クリス・ポール 2021-22

ブログ

平均10アシスト/3TO、クリス・ポールが“ポイントゴッド”に相応しい究極のシーズンスタッツ記録

クリス・ポール 第4Q

ブログ

クリス・ポールが第4Qを完全支配、サンズがマブスに2連勝でシリーズ2-0

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

ランダム

  • ステフィン・カリー 新記録ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立
  • アデトクンボ 50得点ヤニス・アデトクンボがキャリア3度目の50得点ゲーム、今季リーグの得点リーダーに浮上
  • ダドリー 罰金サンズのダドリーとクリスに罰金処分
  • グレッグ・ポポビッチ 1位スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」
  • デイビッド・イェーガー 解雇グリズリーズがデイブ・イェーガーHCを解雇

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes