TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステフィン・カリー 歴代3位
2019 1 13

ステフィン・カリーがスリー成功数で歴代3位に

ステフィン・カリー, スリー, 歴代3位 0

前代未聞のペースでトップ3入りだ。

ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが現地11日、オラクルアリーナで行われたシカゴ・ブルズ戦で5本のスリーポイントショットを沈め、キャリア通算スリー成功数で2285本に到達。元マブスのジェイソン・テリーの記録を追い抜き、NBA歴代3位に浮上した。

▼第3Q序盤にテリー超え

https://twitter.com/warriors/status/1083951883776024576

▼歴代通算スリー記録Top10

3P 試合数
レイ・アレン 2973本 1300
レジー・ミラー 2560本 1389
ステフィン・カリー 2285本 656
ジェイソン・テリー 2282本 1367
カイル・コーバー 2280本 1141
ジャマール・クロフォード 2180本 1299
ビンス・カーター 2165本 1444
ポール・ピアース 2143本 1343
ジェイソン・キッド 1988本 1391
ジョー・ジョンソン 1978本 1276

他のトップ10の選手たちが1000試合を大きく超えているのに対して、カリーはわずか656試合。3Pアテンプト数も他よりもかなり少ない。

ご存知の通り、カリーは「なぜそれが打てる?」と困惑されられるような無茶苦茶なショットをズバズバと決めまくる常識破りのシューター。

一般的に成功率が下がるドリブル・プルアップも非常に多く、他の上位陣たちに比べてスリーの難易度が高かったはずなのに、キャリア3p成功率は43.7%でトップだ。そのあたりを考慮すると、カリーの怪物ぶりを改めて思い知らされる。

歴代首位まではあと688本。今のペースを維持できれば、来季中にもレジー・ミラーを抜き、さらにその2~3シーズン後にはレイ・アレンを超えて前人未踏の3000本を達成しているだろう。

歴代4位に転落したテリーは、Twitterでカリーに向けて「これからも君の才能で世界に喜びを与えてくれ」と祝福のメッセージを送っていた。

Salute @StephenCurry30 keep blessing the world with your talents #3rdalltime

— Jason "The Jet" Terry (@jasonterry31) January 12, 2019

この日のカリーは28得点、8アシストをマーク。ウォリアーズは他に、クレイ・トンプソンが11本中7本のスリー成功から30得点をマークし、146-109でブルズに圧勝している。

Image by Keith Allison

ボックススコア:「NBA」

ニコラ・ヨキッチがワンハンドで芸術的なフルコートパス!! エネス・カンター「ハンバーガー7個食べるよ!」、翌日のチーム練習を病欠

Related Posts

ステフィン・カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーが2試合連続40得点超え、ウォリアーズは今季初の連勝

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

ステフィン・カリー ファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • カズンズ 練習デマーカス・カズンズがウォリアーズの練習に初参加
  • ロケッツ ウォリアーズ 第1戦【ウェスト決勝】ウォリアーズが敵地での第1戦に快勝
  • %e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a03%e9%80%a3%e6%95%97ハーデンがキャリア10回目のトリプルダブル獲得、スパーズはホーム3連敗
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • キャブス セルティックス 第6戦2018イースト決勝は第7戦へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes