TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
リラード トレード要求 否定
2021 7 18

デイミアン・リラードが「近々トレード要求」の噂を否定

デイミアン・リラード 0

現地16日、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードがネット上で浮上していた移籍の噂について言及した。

きっかけとなったのは、NBAメディア『TrueHoop』のHenry Abbott記者が発信したツイート。関係者から得た情報として、「デイミアン・リラードが近日中にトレードを要求する」と報道。Abbott記者は実績のあるベテランリポーターだったため、この一報はSNSで大きな注目を集めることとなった。

現在ラスベガスでチームUSAの合宿に参加中のリラードは、同日のチーム練習後に会見に出席。過熱していた「トレード要求」の報道を否定した。

「今朝起きてから報道について知った。たくさんの人から連絡をもらったよ。まず、あの報道は真実じゃない。以前にも記者の皆さんに言ったと思うけど、色々な噂話が上がっているが、どれも僕の口から出たものではない。とにかく第一に伝えたいのは、今回の報道が真実ではないということ」

「それから次に、僕は自分の将来について、今のところまだ確固たる決断をしていない。だから外野があれこれ報じるのは無意味だ。仮に僕から言いたいことがあるなら、球団やニール(ブレイザーズのGM)に直接言うよ」

「来季についてはどうなるか分からない。ただ1つ言えるのは、僕の理想は常にキャリアを通してトレイルブレイザーズのユニフォームを着たいということだ。ただ時間がたつにつれて、優勝したいという気持ちが出てくる。僕もトレイルブレイザーズのユニフォームで優勝したいと思っている。そのために前進しなければならない」

トレード要求の噂を否定しつつ、「キャリアを通してブレイザーズのユニフォームを着たい」と球団愛を語ったリラード。ただその一方で、契約があと4年残っている(4年目はオプション)にもかかわらず、会見の中で何度も「将来については決まっていない」というニュアンスの言葉を発しているのが少し気になるところではある。

またリラードは、ブレイザーズの現状についても言及。今のロスターのままでは優勝を目指すのに十分ではないと考えている様子だ。

「球団として次のステップをどうするのか、どうすれば前進できるのか。そういった点に関して、もっと切迫感を持つ必要があると思う。僕たちは何年も続けてプレイオフに出ている。決して悪いチームではなく、むしろ勝ち組のチームだ。素晴らしい環境に、素晴らしい街、素晴らしいファンがいる。良いところがたくさんあって、球団はそのことを誇りにしているよ」

「ただ、それだけで満足すべきではないところまで来ていると思う。僕たちは本当に優勝を狙うつもりがあるのか?ここからは、それを行動で証明する必要がある。優勝を目指す意志があることを見せつけなければならない。僕が気がかりなのはその点だけだ」

今オフのブレイザーズはチーム改革の1つとして、長年ヘッドコーチを務めたテリー・ストッツと決別し、チャンシー・ビラップスを次期HCに迎えた。

「ロスターを大きく変えるのではなく、新しいヘッドコーチを迎えることで成功したチームは過去にたくさんある。そういったチームは、新しい声やリーダーという形で環境の変化を必要としていたのだろう。あるいは、単純にそのコーチが優れていたのかもしれない。だからチャンシー(ビラップスHC)がブレイザーズを変えてくれる、正しい方向に導いてくれるという可能性は否定しない」

「ただ今のブレイザーズを見て、『これはチャンピオンシップチームだ。我々が必要としていたのは新しいコーチだったんだ』と言えるだろうか?僕はそう思わない。なにしろ僕たちは、第1ラウンドで満身創痍のチーム(ジャマール・マレーのいないナゲッツ)に負けたばかりなんだから」

リラードがブレイザーズとしてキャリアを終えたいと思っているのは間違いない。ただ今回の会見を見る限り、「生涯一球団」よりも「チャンピオンシップリング」の優先度が高くなってきたようにも感じる。

ブレイザーズにとって、今夏は球団の将来を大きく左右する勝負のオフシーズンになりそうだ。

参考記事:「ESPN」

ジャベール・マギーとケルドン・ジョンソンが東京五輪のアメリカ代表入りへ ウェス・アンセルドJr.がワシントン・ウィザーズの新ヘッドコーチに就任

Related Posts

デイミアン・リラード トレード 2023

ブログ

デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」

デイミアン・リラード 71得点

ブログ

球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

デイミアン・リラード 通算得点

ブログ

デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!

デイミアン・リラード 41得点 2022-23

ブログ

デイミアン・リラードが2試合連続で41得点、ブレイザーズ開幕3連勝

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ランダム

  • デリック・ローズブルズファンがデリック・ローズを提訴!?「ローズが試合に出ないせいでデブになった」
  • スパーズ ナゲッツダンカンとジノビリ欠場のスパーズが敵地で快勝、レナードは攻守で大活躍
  • メイソン・プラムリー ブロック レブロンルーキーがレブロンの決勝ダンクをブロック、ネッツが王者ヒートをシーズンスウィープ
  • マーキーフ・モリスマーキーフ・モリスがツイート、「フェニックスに僕の未来はない」
  • アメリカ ナイジェリアアメリカ代表がエキシビションマッチ初戦でナイジェリア代表に敗北

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes