TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマー・デローザン キャリアハイ
2017 12 22

デローザンがキャリアハイ45得点、ラプターズは22点差から大逆転

キャリアハイ, デマー・デローザン 0

トロント・ラプターズのデマー・デローザンが、現地21日にウェルズファーゴ・センターで行われたフィラデルフィア・76ers戦で、自己キャリアベストとなる45得点をマーク。ラプターズは後半の大量得点差を跳ね返して114-109でシクサーズを破り、今季成績をイースト2位の22勝8敗とした。

この日のデローザンは、オフェンス面で唯一不得意なスキルであるロングレンジショットが絶好調で、9本中6本のスリーに成功。デローザンにとってキャリア通算10回目の40点ゲームで、ビンス・カーターに次いで球団最多2位となった。

▼歴代ラプターズの40点ゲーム

プレイヤー 40pts
1 ビンス・カーター 14回
2 デマー・デローザン 10回
3 クリス・ボッシュ 9回
4 カイル・ラウリー 3回

第2Q中盤からシクサーズに圧倒され、後半開始直後で22点ビハインドに陥ったラプターズだったが、そこからデローザンの他にも、カイル・ラウリーやベンチ出場のデロン・ライトがステップアップし、大逆転劇を展開。特にライトは得点だけでなく、チャージドローやアシスト、スティール、オフェンスリバウンドなど攻守で流れを変えるファインプレイを連発し、第3Qカムバックの起爆剤となった。

最終的に114-109で勝利したラプターズは、ラウリーが23得点、ライトとサージ・イバカがそれぞれ12得点をマークしている。

4連敗となったシクサーズは、ベン・シモンズがチームハイの20得点、ロバート・コビントンが19得点、5スティールを記録。ダリオ・サリッチは18得点、10リバウンド、9アシストとあと一歩でトリプルダブルの好パフォーマンスを見せた。

▼サリッチ

今季開幕20試合で12勝8敗と勝ち越していたシクサーズだが、その後の11試合中9試合を落としており、12月21日現在で14勝17敗のイースト10位に転落(8位のニックスと3ゲーム差)。若き大黒柱のジョエル・エンビードは、トリプルOTに及んだサンダー戦で腰を負傷し、ここ3試合を欠場している。

ボックススコア:「NBA」

元ピストンズのチャーリー・ビラヌエバ、空き巣にトイレを盗まれる マイケル・ビーズリーがセルティックスを撃破

Related Posts

デマー・デローザン 2万得点

ブログ

デマー・デローザンがNBA史上50人目の快挙、キャリア通算2万得点到達

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

デマー・デローザン 8試合連続

ブログ

デローザンが8試合連続で35得点超え、NBA史上7人目の快挙

デマー・デローザン ウィルト

ブログ

デローザンがウィルト超えの大快挙、7試合連続で35得点&FG成功率50%以上をマーク

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ヨギ・フェレル10日間契約のヨギ・フェレル、ルーキー最多のスリー9本で32得点!!
  • ドンチッチ ポポビッチドンチッチが復帰戦で24得点ダブルダブル、ポポビッチが「まるでマジックのよう」と絶賛
  • ウォリアーズ 3P成功数ウォリアーズがシーズン3P成功数で歴代記録を更新
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2017-18レブロンとウェストブルックが2017-18第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes