TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アイザック・オコロ ダンク
2021 12 17

【ハイライト】キャブスのアイザック・オコロがロケッツを3人同時にポスタライズ

アイザック・オコロ, キャブス 0

こちらは、現地12月15日にロケット・モーゲージ・フィールドハウスで行われたクリーブランド・キャバリアーズ対ヒューストン・ロケッツ戦からのハイライトプレイ。

負傷離脱中のコリン・セクストンの代わりにスターターに昇格したSGのアイザック・オコロが、第3Q中盤にディフェンダー3人の上から豪快なツーハンドダンク。今季の“ダンク・オブ・ザ・イヤー”候補になりそうな一発だ。

https://twitter.com/espn/status/1471297378661507072

オコロのダンクにより、キャブスはリードを38点差に拡大。そのまま最後まで30点差を維持し、124-89でロケッツを撃破して連勝を5に伸ばした。

直近5試合すべてで二桁点差の快勝と絶好調のキャブスは、ダリウス・ガーランドが21得点、オコロが20得点をマーク。この日はスーパールーキーのエバン・モーブリーが欠場していたが、代わりに先発出場したディーン・ウェイドが16得点/10リバウンドのダブルダブルで勝利に貢献している。

敗れたロケッツは、新人センターのアルペレン・シェングンがチームハイの19得点、11リバウンド、5アシストをあげた。

生まれ変わったキャブス

シーズン30試合を終えた時点で、今季のキャブスはディフェンスでリーグ2位。18勝12敗でイースト首位からわずか3ゲーム差のところに付けている。レブロン・ジェームズのいないキャブスとしては、21世紀に入ってからのチームで間違いなく最強だろう。

特にガーランドとジャレット・アレンのコンビプレーは破壊力抜群で、2021年ドラフト3位指名のモーブリーも新人とは思えない活躍ぶり。ラウリ・マルカネン/モーブリー/アレンのスリービッグ・ラインアップが守備面で想像以上に上手く機能している。

また元ウルブズのリッキー・ルビオとケビン・ラブのベテランコンビもベンチから十分すぎるほど貢献。ルビオはこの日の試合でもチームを盛り上げるファインプレイを何度も決めつつ、7得点/12アシスト/4スティールをマークした。

チームのケミストリーも非常に良い。昨季までは試合中に不貞腐れたジェスチャーを見せることも何度かあったラブだが、今季は積極的にチームメイトとハイファイブするなどご機嫌だ。

キャブス大躍進の原動力は、モーブリーの加入やガーランドの成長はもちろんだが、昨季1月のジェイムス・ハーデンのトレードに便乗して、ジャレット・アレンをしれっと獲得できたのが何よりも大きい。

今季のアレンは、27試合の出場でキャリア最多の16.9得点、11.0リバウンド、FG成功率70.3%を平均中。可能性は低いかもしれないが、今後1カ月の成績次第ではリザーブとしてのオールスター選出もワンチャンあるかもしれない。これほど優秀な選手をチームに迎える上で昨季キャブスが費やしたトレードアセットは、ダンテ・エグザムとバックスの2022年ドラフト1巡目指名権、2024年ドラフト2巡目指名権のみだった。

ここ最近は、キャブスのコービー・アルトマンGMの手腕が光っている。ドラフトでは、2019年にガーランド(5位)、2020年にオコロ(5位)、2021年にモーブリー(3位)を指名。

またトレードではアレン獲得の他にも、今オフにトーリアン・プリンスと2022年ドラフト2巡目指名権の放出だけでリッキー・ルビオを手に入れている。

ボックススコア:「NBA」

タウンズがウルブズ史上2人目の通算1万得点、20歳のエドワーズもスリーで球団新記録 Gリーグデビュー戦で42得点のアイザイア・トーマス、レイカーズと10日間契約へ

Related Posts

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ジャズ 4連敗

ブログ

DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

リッキー・ルビオ キャブス

ブログ

キャブスのリッキー・ルビオ、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ウォリアーズ スパーズ 第1戦 2018ウォリアーズが第1戦でスパーズを破壊
  • アル・ジェファーソンアル・ジェファーソン、フライドチキン抜きダイエットとポストアップゲームについて語る
  • %e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bcタウンズが25分の出場で31得点、フリースローは17本パーフェクト
  • アデトクンボ キャリアハイヤニス・アデトクンボがキャリアハイ44得点!!
  • スカル・ラビシーレキングスのラビシーレ、2016年ドラフト組で最初の30得点達成者に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes