TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステファン・カリー ファイナル
2016 9 6

ステファン・カリー、ファイナル敗北を振り返って「モチベーションになった」

ウォリアーズ, ステファン・カリー, ファイナル第7戦 0

昨季は万票MVP受賞をはじめ、数々の新記録を生み出す歴史的なレギュラーシーズンを送るも、2016ファイナルでシリーズ大逆転負けを喫し、惜しくもリーグ2連覇を逃したゴールデンステイト・ウォリアーズのステファン・カリー。最近になってようやくファイナル第7戦の映像を初めて見たらしく、その時に得た気持ちをESPNの取材で語った。

「自分自身に少し腹が立った。そして、来季に向けてワークアウトに励もうという気持ちにさせられたよ。ジムに戻って、トレーニングを続けるための良いモチベーションになったと思う」

カリーは、昨季プレーオフの第1ラウンド第4戦で、右ひざの靱帯を負傷。復帰戦となった約2週間後のカンファレンス・セミファイナル第4戦で、オーバータイム5分間に17得点を記録するという凄まじいパフォーマンスを披露したが、その後のウェスト決勝とファイナルでは、ピック&ロールからスイッチしたビッグマンをレギュラーシーズンのように上手くドリブルで振り切れないなど、本調子ではなさそうな場面が度々みられた。

ただシーズン大詰めでは、どの選手も程度の差こそあれ消耗しているのが普通で、カリー本人も怪我を敗退の言い訳にはしていない。

「(ファイナルでは)100%の状態じゃなかった。だが、そんなことはどうでもいい。僕はプレーしたんだからね。チームの勝利に貢献しようと頑張った。重要なのはそれだけさ。今夏を使って体調を整えてきた。そしてまだやらなければならないことは残っている」

▼カリー、2016ファイナルハイライト

またカリーは、ファイナルでのドラマとFAでのケビン・デュラント獲得により、キャブスがヒーローとして、さらにウォリアーズが「NBAの悪役」として見られるようになったことについても言及。

「どこか笑えるよ。ファイナルがあんな風に決着したのは、まさにスポーツだ。そこがスポーツの面白いところさ。何よりも大切な経験だ。勝利できなかったのは喜ばしくないが、2年連続でチャンピオンシップをかけてプレーできたというのは素晴らしいこと。そしてこの素晴らしい旅路は、まだ終わりじゃない」

「チームを取り巻く様々なナラティブや、みんなにどう見られているかなど、僕たちにとっては大した問題じゃない。僕たちは僕たちであり、これから先もチャンピオンシップの有力候補だ」

参考記事:「ESPN」

NBAレジェンドの引退試合ベスト5 ビンス・カーターは現役続行、「キャリア20年が目標」

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • ジマー・フレデッテ 73得点ジマー・フレデッテが中国リーグの試合で73得点
  • スペース・ジャム レブロンレブロン主演の『Space Jam』新作、予告編がついに解禁
  • セルティックス 76ers 第3戦セルティックスがイーストファイナル進出に王手
  • バックス ホークス 第5戦バックスが47年ぶりのファイナル進出に王手、ロペスはネッツ時代を彷彿させるパフォーマンス
  • ジュリアス・ランドル 罰金ボールを客席に投げたジュリアス・ランドルに1万5000ドルの罰金処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes