TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デリック・ローズ トレード
2016 6 23

デリック・ローズ、ニックスへトレード移籍

デリック・ローズ, トレード, ニックス, ブルズ 9

現地6月22日、ニューヨーク・ニックスとシカゴ・ブルズとの間でトレードが成立。ポイントガードで2011年MVPのデリック・ローズがニックスへと移籍することが決定した。

ニックスはローズと一緒に、ジャスティン・ホリデーと2017年ドラフト2巡目指名権を獲得。見返りとして、ロビン・ロペスとジェリアン・グラント、ホセ・カルデロンの3選手をブルズへと放出している。

https://twitter.com/nyknicks/status/745708073382219776

今年もオフシーズンに突入して、さっそくビッグネームのトレードが飛び出した。昨季のローズは、2011-12シーズンにACLを断裂して以降で最多となる66試合に出場し、16.4得点、4.7アシストを平均。ブルズにとって理想的なトレードだったとは言えないかもしれないが、PGポジションの層の厚さやローズの健康状態、契約があと1年しか残っていないことなどを考えると、これ以上の見返りを求めることは難しかったようだ。

▼デリック・ローズ、2015-16ハイライト

ブルズのジミー・バトラーは、5シーズン共にプレーしたローズに向けて、Instagramにはなむけのメッセージを投稿している。

View this post on Instagram

A post shared by Jimmy Butler (@jimmybutler)

「僕のポイントガード、兄弟へ: 21歳の時にマーケット大からこのリーグにやってきて以来、僕は君からたくさん教わった。シカゴに来て、MVPである君とプレーし、学べるというのは、僕にとって啓発的な経験だった。このリーグで突出するために必要な努力の姿勢を教えてくれた。君はあらゆる面でリーダーだ。常に支えになってくれるチームメイトであり、友人だった。君と共にプレーする機会を持てたことに関しては、ずっと感謝の気持ちを忘れない。そして、君がこれからもシカゴにいた時と同じように、素晴らしき選手、リーダーであり続けることを確信している」
– ジミー・バトラー

今オフシーズンのニックスは、キャップスペースに3000万ドルほど空きがある。ロペスを放出したことで、代わりのビッグマンを探す必要があるが、もしかするとドワイト・ハワードを獲得して、ローズ/カーメロ/ハワードで「5年前なら最強だったビッグ3」の結成というシナリオもありえるかも?

一方のブルズは、ジョアキム・ノア、パウ・ガソルとも再契約しないものと予想されており、来季からチームがガラリと変わることになる。ESPNによれば、ニックスがノアの獲得に関心を示しているという。

Image by Joe Glorioso/Flickr

参考記事:「ESPN」

ドワイト・ハワード、来季オプション破棄でFAに クリーブランドで130万人の優勝パレード

Related Posts

ニックス 背番号

ブログ

ニューヨーク・ニックス、背番号23の選手を2人も試合に出してしまう

アリーザ トレード

ブログ

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

トム・シボドー ニックス

ブログ

トム・シボドーがニックスのヘッドコーチに就任

トニー・クーコッチ

ブログ

ブルズ王朝のシックスマン、トニー・クーコッチが海外掲示板「Reddit」に降臨

ガー・フォーマン

News

シカゴ・ブルズがガー・フォーマンGMを解任

スペンサー・ディンウィディー GM

ブログ

スペンサー・ディンウィディーがブルズの次期GMに名乗りを上げる

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • %e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%96%e3%82%b9-%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bcキャブス、2試合連続で20本以上のスリーに成功
  • パウ・ガソル FAパウ・ガソルが今夏FAでレイカーズ、グリズリーズ、スパーズ、ブルズに関心
  • 76ers 76点1976年以降で「76点」の試合が最も多いのは76ers
  • ナゲッツ ファイナルデンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!
  • クリス・ボッシュ 復帰クリス・ボッシュ 「僕はまだ終わっていない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes