TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ノビツキー 3万得点
2017 3 8

ノビツキー、史上6人目の通算3万得点達成

3万得点, ダーク・ノビツキー 5

ダラス・マーベリックスのダーク・ノビツキーが、現地7日にアメリカン・エアラインズ・センターで行なわれたロサンゼルス・レイカーズ戦で25得点を記録し、レギュラーシーズンのキャリア通算得点で3万0005点に到達。ウィルト・チェンバレン、カリーム・アブドゥル・ジャバー、マイケル・ジョーダン、カール・マローン、コービー・ブライアントに次いで、通算3万得点を超えたNBA史上6人目の選手となった。

▼NBA通算得点ランキング

プレイヤー 通算得点
1 カリーム・A・ジャバー 38387
2 カール・マローン 36928
3 コービー・ブライアント 33643
4 マイケル・ジョーダン 32292
5 ウィルト・チェンバレン 31419
6 ダーク・ノビツキー 30005

ノビツキーが大快挙を達成したのは第2Q開始1分。ラリー・ナンスJr.の上からベースライン・ジャンプショットを沈めると、総立ちで歴史的瞬間を心待ちにしていた観客席から大歓声が上がった。

ノビツキーの恩師であるシューティングコーチのHolger Geschwinder氏も喜びの涙。

Dirk Nowitzki's shooting coach, Holger Geschwinder, was overwhelmed with emotion as Dirk made history. pic.twitter.com/PbueIVcw3M

— ESPN (@espn) March 8, 2017

ノビツキーは、19年のレギュラーシーズンキャリアを通して8832本の2ポイント、1755本のスリー、7076本のフリースローに成功。近年はスポットアップやポストアップがメインのスローなプレイスタイルだが、若い頃は7フッターながらガード並みのボールハンドリングスキルを持ち、ダイナミックにフロアを走り回れるアスレチックな選手だった。

▼若かりし頃のノビツキー

7日のマブス対レイカーズ戦は、マブスが第3Q終了までに29点リードを奪い、122-111で快勝。試合後、NBAスターやレジェンドたちがSNSでノビツキーに祝福のメッセージを贈った。

レブロン・ジェイムスは、「試合を見ていたよ。おめでとう。いつか僕もそこにたどり着きたいと思っている」と動画メッセージを投稿。

.@kingjames comes through with a huge congrats to Dirk Nowitzki on joining the 30,000-point club. pic.twitter.com/CaOsYAnXFI

— UNINTERRUPTED (@uninterrupted) March 8, 2017

Congrats @swish41 you are a true great #fadelikedirk

— Kobe Bryant (@kobebryant) March 8, 2017

「おめでとう。君は真の偉大な選手だ」
– コービー・ブライアント

Kareem, Mailman, Kobe, MJ, Wilt, and now, Dirk. Congrats on joining the 30,000 point club, @swish41! pic.twitter.com/VMbNeOHMzm

— Scottie Pippen (@ScottiePippen) March 8, 2017

「カリームにメールマン、コービー、MJ、ウィルト、そして今度はダーク。3万得点クラブへの仲間入りおめでとう」
– スコッティ・ピッペン

ボックススコア:「NBA」

レナードが決勝スリー&ブロック、スパーズ8連勝 サンズのゴリラ、試合中に突然フロアダイブ

Related Posts

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

ダーク・ノビツキー アドバイザー

ブログ

ダーク・ノビツキーが「アドバイザー」としてダラス・マーベリックスに復帰

ノビツキー 反応

Video

若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応

ノビツキー通り

ブログ

「ノビツキー通り」がダラス市内に誕生

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • NBA ボールハンドリング ドリルボールハンドリング上達のドリル?NBAスターを参考にしてみよう
  • ウルブズ 新ロゴウルブズが新チームロゴをお披露目
  • カワイ・レナード コービー・ブライアントカワイ・レナードがコービーとワークアウト
  • タイ・ローソン ウィザーズウィザーズがタイ・ローソン獲得を検討か
  • ジャズ クリッパーズ 第1戦ドノバン・ミッチェルがレナード&PG13を1人でアウトスコア、ジャズが僅差で第1戦勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes