TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ノビツキー 引退
2019 4 11

ノビツキーがキャリア最後のホームゲームで30得点!!

ダーク・ノビツキー 0

ノビツキーが泣いた。俺も泣いた。ついにマブスレジェンドの引退が確定してしまった。

ダラス・マーベリックス本拠地のアメリカン・エアラインズ・センターでは現地4月9日、フェニックス・サンズとの試合後に特別セレモニーが開催。そこでダーク・ノビツキーは、「みんな分かっていたと思うが、今日は僕にとって最後のホームゲームだ」と語り、21年のキャリアに終止符を打つことを正式に表明した。

20年以上にわたりチームを支えたレジェンドの引退発表にどよめくアリーナ。ノビツキーは目に涙を浮かべながら感謝の気持ちを言葉にした。

「ヨガの呼吸法をやっているけど、あまり効果はないみたいだね。本当に本当にエモーショナルな瞬間だ。感謝を伝えたい人がたくさんいる。マーク(キューバン)やコーチをはじめマブス関係者のみんなは僕を21年間ずっと支えてくれた。もちろんファンのみんなも。山あり谷ありの旅路に最後まで付き合い、サポートしてくれた。心からありがとう」

「それからチームメイトたちにも感謝。僕にとって今季はフィジカル面で厳しいシーズンだったが、君たちはそれを理解して常に支えてくれた。21年のキャリアを通して200人以上の選手と一緒にプレイしたけど、みんな素晴らしいチームメイトだった。いつでも僕の後押しをしてくれた。多すぎて名前を挙げることはできないが、共に戦ったみんなにありがとうを言いたい」
– ダーク・ノビツキー

この日のアメリカン・エアラインズ・センターでは、マブススタッフ総出でノビツキーのアリーナ入りを歓迎。本来ならば、選手たちはセキュリティ・チェックポイントまで車で移動するが、ノビツキーは車を飛び出して約150メートルの道のりをスタッフたちとハイタッチしながら歩いた。

there were literally hundreds of mavs and arena employees lined up to welcome Dirk to tonight’s game pic.twitter.com/oyr9J9tbO7

— Tim Cato (@tim_cato) April 9, 2019

That dude…DIRK!!!!!!!! pic.twitter.com/AMIou82jwM

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) April 9, 2019

▼試合前のイントロ

この日のノビツキーは33分の出場で30得点をマーク。試合を通して「ダーク・コール」が鳴り響く中、キャリア最後のホームゲームでシーズンベストなパフォーマンスを披露した。

40歳以上の選手が30得点ゲームを達成したのは、マイケル・ジョーダンに次いでノビツキーがNBA史上2人目となる。

https://twitter.com/dallasmavs/status/1115985285475655680

ノビツキーのスリーを最高の笑顔で祝うドンチッチが印象的。

https://twitter.com/espn/status/1115781610996105216

試合中にトリビュートビデオが上映された際には、ユニフォームで感動の涙を拭っていた。

https://twitter.com/espn/status/1115793873631105026

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1115822887984824320

ノビツキーの日を勝利で飾ったマブスは、ルカ・ドンチッチが21得点、16リバウンド、11アシストでシーズン8回目のトリプルダブルを達成。新人によるトリプルダブル数で歴代3位のマジック・ジョンソンに並んだ。

敗れたサンズは、ジャマール・クロフォードが30本中18本のFG成功でシーズンハイの51得点をマーク。クロフォードは史上最年長での50点ゲーム達成者となった。

▼39歳

ボックススコア:「NBA」

マジック・ジョンソンがレイカーズ球団社長職を辞任 ドウェイン・ウェイド、引退試合をトリプルダブルで飾る

Related Posts

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

ダーク・ノビツキー アドバイザー

ブログ

ダーク・ノビツキーが「アドバイザー」としてダラス・マーベリックスに復帰

ノビツキー 反応

Video

若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応

ノビツキー通り

ブログ

「ノビツキー通り」がダラス市内に誕生

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • 2014FIBA アメリカ代表【FIBAワールドカップ】アメリカ代表のトレーニングキャンプメンバー19人を発表
  • ボーガット レイカーズアンドリュー・ボーガット、レイカーズとの契約に合意
  • ラプターズ パレードトロント・ラプターズが盛大でカオスな優勝パレード
  • %e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • ヒート ホークス 第5戦マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes