TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ティム・ダンカン ブロック
2015 11 15

ティム・ダンカンが通算ブロック数でロビンソン超え、歴代5位に!!

ティム・ダンカン, デビッド・ロビンソン, ブロック 4

サンアントニオ・スパーズのティム・ダンカンが、現地14日のフィラデルフィア・76ers戦で5ブロックをマーク。レギュラーシーズンでのキャリア通算ブロック数で元チームメイトのデビッド・ロビンソンを追い抜き、歴代5位に浮上した。

Tim Duncan (2,955) passes @DavidtheAdmiral (2,954) for 5th on the @NBA's all-time blocks list! #GoTimmyGo pic.twitter.com/CnDq6tb8E4

— San Antonio Spurs (@spurs) November 15, 2015

▼通算ブロック数Top5

ブロック 試合数
アキーム・オラジュワン 3830本 1238
ディケンベ・ムトンボ 3289本 1196
カリーム・アブドゥル・ジャバー 3189本 1560
マーク・イートン 3064本 875
ティム・ダンカン 2955本 1340

これでダンカンは、得点、リバウンド、ブロック、出場試合数、出場分数、FG成功数、FGアテンプト数、ターンオーバー、ファウルでフランチャイズ歴代最多記録の保持者に。

14日の試合は、第3Qにリードを最大19点に広げたスパーズが、シクサーズの追い上げを何とか振り切って92-83で勝利。カワイ・レナードとマヌ・ジノビリの2人が欠場していたが、ラマーカス・オルドリッジがチームハイの17得点/19リバウンド、デイビッド・ウェエストが10得点/5アシストと、新規メンバーが活躍し、シーズン成績を7勝2敗に伸ばした。

レナードの代わりにスタメンSFに抜擢されたカイル・アンダーソンは、2本のスリーを沈めて10得点、7リバウンド、3スティールをマークしている。

スパーズは他に、トニー・パーカーが16得点、3アシストを獲得。パーカーはこの試合で、通算アシスト数6000本を超えた史上34人目の選手となった。

The @Spurs' @TonyParker just became the 34th player in @NBAHistory to surpass 6,000 career assists! #MilestoneAlert pic.twitter.com/0DSkkbwmlv

— NBA (@NBA) November 15, 2015

一方でシクサーズは、ルーキーのジャリル・オカフォーが21得点、12リバウンドでシーズン2度目のダブルダブルを記録。19点ビハインドから、第4Q残り3分で4点差に迫る奮闘をみせたが、そこから終了のブザーまで無得点に終わり、今季初勝利は再び先延ばしとなった。

なお14日の試合では、ダンカンのキャリア通算出場試合数が、シクサーズロスター全員の合計試合数を上回っていた。

Image by Keith Allison/Flickr

ボックススコア:「NBA」

デマーカス・カズンズがキャリア2度目の40得点ゲーム、第3Qには19連続得点! マイケル・ジョーダンの1998年ブルズユニフォームが17万ドルで落札

Related Posts

ジャ・モラント ブロック

ブログ

ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止

ティム・ダンカン 殿堂入りスピーチ

ブログ

殿堂入りのティム・ダンカン、式典スピーチで恩師ポポビッチに感謝「バスケよりも大切なことを教わった」

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

ティム・ダンカン 辞任

ブログ

ティム・ダンカン、スパーズのアシスタントコーチ辞任へ

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

ランダム

  • ウォリアーズ クリスマスゲーム 2021ポーターの3連続ジャンパーでウォリアーズが頂上決戦に勝利、カリーはクリスマス自己最多得点
  • スロベニア 予選ドンチッチのスロベニア代表がオリンピック最終予選のグループステージを無敗で突破
  • %e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b6%e3%83%b3-4%e8%a9%a6%e5%90%88%e9%80%a3%e7%b6%9a30%e5%be%97%e7%82%b9デマー・デローザンが4試合連続で30得点超え
  • ルカ・ドンチッチ トリプルダブルルカ・ドンチッチがトリプルダブル、マブスは15年ぶりの開幕2連勝
  • ドック・リバース カワイ・レナード「カワイは最もジョーダンに近い」、リバースHCの発言でLACにタンパリングの罰金処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes