TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週
2021 1 27

エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地25日、2020-21シーズン第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。フィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビードと、デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチがそれぞれのカンファレンスで選出された。

NBA Players of the Week for Week 5.

West: Nikola Jokic (@nuggets)
East: @JoelEmbiid (@sixers) pic.twitter.com/lCh1HGrPDw

— NBA (@NBA) January 25, 2021

キャリア5回目で今季初選出となったエンビードは、1月18日から24日に出場した3試合で37.7得点、11.7リバウンドを平均。

20日のボストン・セルティックス戦で42得点、10リバウンドの大活躍を見せると、続く2試合でも30/10のダブルダブルをマークし、76ersを週間3勝0敗に導いた。

シクサーズの選手がキャリア通算5回以上のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞するのは、アレン・アイバーソン(20回)とチャールズ・バークレー(6回)に次いで、エンビードが球団史上3人目となる。

同じく今季初受賞を果たしたヨキッチは、先週の3試合で29.0得点、14.7リバウンド、6.7アシストを平均し、ナゲッツを週間3勝0敗に牽引。ダブルオーバータイムに及んだ23日のフェニックス・サンズ戦では、キャリアハイとなる22リバウンドを獲得している。

これでヨキッチは、キャリア通算7回目のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞。ナゲッツ史上2位のアレックス・イングリッシュに並んだ(1位はカーメロ・アンソニーの10回)。

2020-21第5週は他に、ネッツのカイリー・アービングが34.3得点、セルティックスのジェイレン・ブラウンとホークスのトレイ・ヤングがそれぞれ33.7得点をマーク。

ウェスタンカンファレンスでは、ブレイザーズのデイミアン・リラードがリーグ2位の37.0得点、クリッパーズのカワイ・レナードが3試合(3勝0敗)で32.3得点を平均して活躍した。

参考記事:「NBA」

ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週

ブログ

ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第8週

ブログ

サディック・ベイとデビン・ブッカーが2020-21第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第7週

ブログ

アデトクンボとフォックスが2020-21第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第6週

ブログ

ハーデンとヨキッチが2020-21第6週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週

ブログ

デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週

ブログ

テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • アンソニー・エドワーズ ダンク2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク

ポピュラー

  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
  • ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
    ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • デリック・ローズ ゲームウイナーデリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍
  • キャブス セルティックス 第5戦キャブスが3年連続でイースト制覇
  • ジミー・バトラー トレード要求ジミー・バトラーがトレードを要求
  • ヒート 2014年ファイナル進出ヒートが4年連続でNBAファイナルに進出!!
  • ユドニス・ハスレム 残留ユドニス・ハスレム、ヒート残留へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes