TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第5週
2022 11 24

ハリバートンとフォックスの元キングスデュオが2022-23第5週の最優秀選手

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAでは現地11月21日、2022-23シーズン第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークが発表。昨季までチームメイトだったインディアナ・ペイサーズのタイリース・ハリバートンとサクラメント・キングスのディアロン・フォックスが、それぞれのカンファレンスから選出された。

NBA Players of the Week for Week 5.

West: De'Aaron Fox (@SacramentoKings)
East: Tyrese Haliburton (@Pacers) pic.twitter.com/Yn7wza1Y4z

— NBA (@NBA) November 21, 2022

ついにキャリア初選出を果たした3年目のハリバートンは、11月14日から20日に出場した3試合で平均21.0得点、リーグ最多タイの11.0アシストを記録。FG成功率53.2%とガード選手として極めて高い水準を維持しながら、ペイサーズを週間3勝0敗に導いた。

今シーズンのハリバートンは大ブレイクの兆しを見せており、アシストでリーグ首位の10.7本を平均中。ペイサーズからプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークが輩出されたのは、2021年12月のドマンタス・サボニス以来約1年ぶりとなる。

通算3度目、2021年3月以来の受賞となったフォックスは、先週の3試合で25.0得点、8.0アシスト、FG成功率60%を平均し、キングスを3勝0敗に牽引。現在キングスは7連勝中で、シーズン10勝6敗(ウェスト3位)の好成績を収めている。

キングスとペイサーズ(同じく10勝6敗でイースト4位)は、2022-23シーズンNBA序盤における最大のサプライズチームと言っても過言ではない。ハリバートンとフォックスのバックコートデュオは、日の目を見ないままわずか2年で終わりを告げることとなったが、2人とも自分のチームを持つことでより一層躍動している。

pic.twitter.com/q9o4OHZISV

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) November 21, 2022

2022-23第5週は他に、ブルズのデマー・デローザンが2試合でリーグ最多の34.5得点、76ersのジョエル・エンビードが2試合で32.0得点/10.0リバウンド/7.0アシストの大活躍。

ウェスタンカンファレンスでは、レイカーズのアンソニー・デイビスが34.0得点/17.0リバウンドのダブルダブルでチームを連勝に導いた他、サンダーのシェイ・ギルジアス・アレクサンダーが31.3得点、マブスのルカ・ドンチッチが30.0得点をそれぞれ3試合で平均と、2018年ドラフト組が奮闘した。

▼2022-23第5週のベストダンク集

参考記事:「NBA」

ルカ・ドンチッチが史上2番目の早さで通算トリプルダブル50回達成 アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • カワイ・レナード 脳震盪カワイ・レナード、脳震盪でGSW戦欠場へ
  • スティーブ・ナッシュ 舌【海外掲示板】スティーブ・ナッシュだけど質問ある?
  • タイラー・ヒーロー シックスマンタイラー・ヒーローが2021-22シーズンのシックスマン・オブ賞選出、ヒート史上初
  • アスリート 生涯収入【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • クリッパーズ ウォリアーズ 第5戦【GS vs. LAC第5戦】ウォリアーズが大胆なボイコットを計画していたらしい…

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes