TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン キャリアハイ
2015 3 20

ジェイムス・ハーデンがキャリア初の50得点!!

50得点, キャリアハイ, ジェイムス・ハーデン 8

ヒューストン・ロケッツのジェイムス・ハーデンが、現地19日に行われたデンバー・ナゲッツ戦で自己キャリア最多となる50得点を記録した。ロケッツの選手が50得点以上を獲得するのは球団史上9回目。1996年1月18日のアキーム・オラジュワン(51得点)以来で19年ぶりとなる。

この日のハーデンは4本のスリーを含む27本中12本のフィールドゴールと、今季リーグ最多となる22本のフリースローに成功。第4Q残り1分でこれまでのキャリアハイ46得点を超え、残り37秒にトレバー・アリーザのパスからコーナースリーを沈めて、50PTプレイヤーの仲間入りを果たした。

今シーズンに50得点以上を記録したのはこれで5人目。ハーデンは最も少ないFG成功数での50点到達となった。

得点 日付
カイリー・アービング 57 3月12日
カイリー・アービング 55 1月28日
クレイ・トンプソン 52 1月23日
モー・ウィリアムス 52 1月13日
ステファン・カリー 51 2月4日
ジェイムス・ハーデン 50 3月19日

この5人の50点ゲームのショットチャートを比較すると面白い。

▼カイリー・アービング57得点(FG成功数20/32)カイリー・アービング 57得点 ショットチャート

▼モー・ウィリアムス52得点(FG成功数19/33)モー・ウィリアムス 52得点 ショットチャート

▼クレイ・トンプソン52得点(FG成功数16/25)クレイ・トンプソン 52得点 ショットチャート

▼ステファン・カリー51得点(FG成功数16/26)ステファン・カリー 51得点 ショットチャート

▼ジェイムス・ハーデン50得点(FG成功数12/27)ジェイムス・ハーデン 50得点 ショットチャート

試合は118対108でロケッツが勝利。ロケッツのケビン・マクヘイルHCは試合後、「50点を取るのは本当に難しく、限られたプレーヤーにしかできない」とハーデンのパフォーマンスを称えた。するとチームメイトのコーリー・ブリュワーが「51点を取るのはもっと難しい」とさりげなく言ったらしい。ブリュワーは昨年の4月に51得点を記録している。

ボックススコア:「NBA/Stats」

D.ウェイドが7試合連続で25得点以上を獲得、「ここ数年で最も好調」 ステフォン・マーブリーのボールハンドルは健在!!3度目のCBAタイトルに王手

Related Posts

ネッツ 首位

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにイースト首位浮上

ハーデン 永久欠番

ブログ

ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ネッツ 大逆転

ブログ

KDとカイリー欠場のネッツが24点差から大逆転、サンズの連勝をストップ

ハーデン ネッツデビュー

ブログ

ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ハーデン ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ハーデン 56得点ハーデンが自己ベストで歴代ロケッツ2位の56得点を記録
  • デローザン ラウリーデマー・デローザン「ラプターズ史上最高の選手はカイル・ラウリー」
  • アンソニー・デイビス キャリアハイ 59得点アンソニー・デイビスがキャリアハイ59得点/20リバウンドの大暴れ
  • レブロン・ジェームズ スティールレブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利
  • コービー 豪邸コービーがカリフォルニアの大豪邸を売り出し中、値段は8億4000万円

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes