TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
モリス スリー
2018 3 22

モリスの逆転決勝スリーでセルティックスがサンダーの連勝ストップ

サンダー, セルティックス, マーカス・モリス 0

カイリー・アービングの戦線離脱が続いているボストン・セルティックスが、6連勝中のオクラホマシティ・サンダーからホームで劇的な逆転勝利を飾った。

現地20日にTDガーデンで行われた試合では、第4Q残り16秒の時点でサンダーの5点リードと、絶体絶命の苦境に追いやられていたセルティックスだが、そこからテリー・ロジアーがスリーを決めて2点差まで巻き返すと、サンダーはカーメロ・アンソニーが2本のフリースローに失敗。同点もしくは逆転のチャンスを手にしたセルティックスは、マーカス・モリスがジェイソン・テイタムのキックアウトパスから残り1.2秒で決勝点となるスリーを沈める。

.@MookMorris2 CALLED GAME!!! pic.twitter.com/ZnjhCC3eBn

— NBA on TNT (@NBAonTNT) March 21, 2018

▼コートサイドアングル

MOOK FTW!!!!!!! pic.twitter.com/lyf4cJ4Ecz

— Boston Celtics (@celtics) March 21, 2018

ESPNによると、残り時間20秒以下で5点差以上から逆転勝利を収めたのは、この日のセルティックスが今季初だという。ヒーローとなったモリスは試合後、「僕のキャリアで恐らく最も大きなショットだった。同点のショットを決めたことは何度かあるが、逆転決勝ショットは初めてだ」と喜びを語った。

シーズン成績を48勝23敗としたセルティックスは、新人のテイタムがチームハイの23得点/11リバウンド、モリスが21得点をマーク。なお4試合目の欠場となったアービングは、膝の痛みがなかなか引かないようで、専門医からセカンドオピニオンを受ける予定だという。

連勝を6で止められたサンダーは、ラッセル・ウェストブルックが27得点、ポール・ジョージが24得点/13リバウンドをマーク。残り24秒で6点リードを奪い、9割方勝てるはずの試合だったが、そこから4本中3本のフリースローをミスして、セルティックスにチャンスを与えてしまった。

この日の試合で個人的に気になったのは、第3Q序盤にスティーブン・アダムスが見せた奇妙な行動。味方のフリースローでリバウンドに入る際に、隣にいたアル・ホーフォードの肘になぜか頭をこすりつけていた。

Steven Adams has found himself a scratching post #WeirdNBA

—–
(via @j_t_lynn) pic.twitter.com/rrh56bS7YV

— Rob Perez (@WorldWideWob) March 21, 2018

まるで猫がマーキングしているかのようだが、動機は完全に謎。単純に頭が痒かったのか、それとも急に誰かに甘えたくなったのか、あるいは野生の血が騒いだのか…?ホーフォードのリアクションが薄すぎるのも気になるところだ。

ボックススコア:「NBA」

スパーズがビッグ4不在のウォリアーズに勝利、ウェスト5位に再浮上 ドワイト・ハワード、過去36年で2人目の30/30ダブルダブル

Related Posts

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

セルティックス ヒート 第3戦

ブログ

ヘイワード復帰のセルティックスが第3戦勝利、シリーズ1勝2敗へ

セルティックス ラプターズ 第7戦

ブログ

ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!

セルティックス ラプターズ 第5戦

ブログ

セルティックスがラプターズとの第5戦に圧勝、イースト決勝進出に王手

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ジミー・バトラー 76ersジミー・バトラーの76ers移籍について
  • クリッパーズ スター・コートサイドクリッパーズ、ホームゲームで17万ドルの「スター・コートサイド」席を設置へ
  • ラプターズ 12連勝ラプターズが11連続得点でペイサーズに大逆転、球団新記録の12連勝達成
  • nba クリスマス 2014【NBAクリスマス】レブロンが古巣マイアミに凱旋、ガソルはコービーと再会
  • トリスタン・トンプソン キャブス 契約トリスタン・トンプソンが5年8200万ドルでキャブスと契約合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes