TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート 4シーズン勝敗 thumb
2014 2 25

マイアミ・ヒートの奇妙すぎる偶然: 過去4シーズンの成績が53試合目の時点で同じ

4シーズン, ヒート, 一致, 成績 0

大した事じゃないかもしれないが、考えようによっては奇跡。とにかく絶対に狙って出来るもんじゃない。

23日に行われたマイアミ・ヒート対シカゴ・ブルズ戦のライブ中継中に、ある興味深いデータが指摘された。過去4シーズンのヒートの戦績が、53試合を終えた時点で必ず39勝14敗になっているというのだ。

ヒート 4シーズン勝敗1

上の画像は海外の掲示板に投稿されていたもので、最初はフォトショかな?と思って調べてみたら本当だった。4シーズン前といえば、レブロン/ボッシュがヒートに移籍した年。この驚きのコンスタントさは一体なんなのか?

このように53試合を終えた時点で毎年同じ成績を残してきたヒートだが、各シーズンでチームに対する周囲の評価はまるで違う。

・2010-11: 「ビッグスリーがうまく機能していない」 → イースト王者

9勝8敗という期待外れのスタートを切ったものの、中盤から連勝を重ね、イースト2位の成績でプレイオフに突入。プレイオフを余裕で勝ち進み、イースタンカンファレンスの王者に輝いたが、ファイナルでマブスに4対1で敗れチャンピョンリングを逃した。

・2011-12:「良くなったけど、ブルズには勝てない」 → NBA制覇

前年と同様、ブルズの背中を追いかける形となり、シーズン成績はイースト2位。大本命のブルズがプレイオフ1回戦で敗退したこともあり、再びイーストの王者に。ファイナルではサンダーを4勝1敗で下し、ビッグスリー初のNBA制覇を果たした。

・2012-13:「最強チーム、優勝確実」 → NBA制覇

27連勝記録を打ち立てるなど圧倒的な強さをみせ、66勝16敗のダントツ1位でシーズンを終了。前評判通り2連覇達成。

・2013-14:「手抜いてない?」「去年ほどの深さがない」 → ?

「ウェイド、レイ・アレンの年齢」、「ペイサーズの存在」といった不安要素があり、昨年ほど圧倒的なイメージはないが、今年はどうなることやら…。

ソース:「Reddit」

「僕の大きな黒エンジェル様…」: サンダーのS.イバカ、街中で怪我したファンを救済 【動画】J.R.スミス、今度は“ヘッドバンドずらし”に挑戦

Related Posts

セルティックス ヒート 第2戦 2022

ブログ

スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ダリル・モーリー 76ersダリル・モーリー、76ers球団社長に就任へ
  • アイザイア・トーマス ホーネッツアイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ
  • デイビッド・ウェスト 引退デイビッド・ウェストが引退を表明
  • ビクター・オラディポ リハビリビクター・オラディポ、リハビリはかなり順調か
  • ドウェイン・ウェイド ベスト5ドウェイン・ウェイドが選ぶ歴代NBAベスト5

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes