TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
J.R.スミス ヘッドバンドずらし
2014 2 26

【動画】J.R.スミス、今度は“ヘッドバンドずらし”に挑戦

J.R.スミス, ニックス, ヘッドバンド, 裏ワザ 0

以前、試合中に対戦相手の靴ひもをこっそりほどいたことで、リーグから罰金処分を喰らったニックスのJ.R.スミスだが、24日のマブス戦では新たな裏ワザの引き出しを開けた。今回は「ヘッドバンドずらし」だ。餌食になったのはマブスのビンス・カーター。

まあ悪意のないジョークなんだろうと思う。カーターも「こいつはしょうがねえなあ…」程度のリアクションだった。そういえば靴ひもをほどいたときも相手はマブス(ショーン・マリオン)だったが、いたずら心をくすぶる何かがマブスにはあるのか?

試合はダーク・ノビツキーのブザービーターにより110対108でマブスが勝利。ニックスはカーメロ・アンソニーが44得点をマークし、第4Q残り90秒の8点ビハインドから怒涛の追い上げをみせたが、あと一歩及ばなかった。

Q1 Q2 Q3 Q4
DAL 31 29 24 26 110
NY 21 38 23 26 108

次はどんなトリックをみせてくれるのか、J.R.スミス。ズボンずらし?

▼ロン・アーテスト(MWP)のズボンずらしディフェンス

Video:「YouTube」

マイアミ・ヒートの奇妙すぎる偶然: 過去4シーズンの成績が53試合目の時点で同じ ニックスのR.フェルトン、拳銃の不法所持で逮捕

Related Posts

ニックス 勝率5割

ブログ

ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ニックス 背番号

ブログ

ニューヨーク・ニックス、背番号23の選手を2人も試合に出してしまう

トム・シボドー ニックス

ブログ

トム・シボドーがニックスのヘッドコーチに就任

J.R.スミス レイカーズ

ブログ

レイカーズがJ.R.スミスと契約へ

ニックス 珍事

ブログ

ニックス本拠地のマディソン・スクエア・ガーデンで珍事連発

デイビッド・ブラット ニックス

News

元キャブスHCのデイビッド・ブラットがニックスのフロントオフィスに加入

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ブーチェビッチ 初勝利シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット

ポピュラー

  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
    アトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に
    アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

ランダム

  • ドワイト・ハワード シャックドワイト・ハワード、通算ディフェンスリバウンドでシャック超え
  • 八村塁 サマーリーグ八村塁がサマーリーグデビュー戦で14得点
  • ポール・ジョージ 4点プレイポール・ジョージが残り5秒に逆転の4点プレイ、OKCは連敗脱出
  • レブロン 試合時間短縮NBAの試合時間短縮案にノビツキーとレブロンは「時間じゃなく試合数を減らしてほしい」
  • スミス オークションJ.R.・スミスのファイナル第1戦ユニフォームが競売で100万円を超える

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes