TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステフィン・カリー レジー・ミラー
2021 1 25

ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に

ステフィン・カリー, レジー・ミラー 0

ステフィン・カリーが「子供の頃のヒーロー」をついに追い抜き、「NBA史上最高のシューター」のタイトル獲得まで名実ともにあと一歩のところに迫っている。

現地1月23日、ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフ・カリーが、ビビント・アリーナで行われたユタ・ジャズ戦で5本の3ポイントショットを成功させて、ゲームハイの24得点をマーク。

キャリア通算スリー成功数(2562本)でレジー・ミラーの記録を追い抜き、NBA歴代2位に浮上した。

カリーがレジー超えを達成したのは、後半開始1分。

レジー・ミラーは、カリーが「ずっと憧れだった選手」とこれまでに何度も公言してきた伝説のスリーポイントシューター。現役時代は、マイケル・ジョーダンの最大のライバルの一人として90年代NBAを引っ張った選手で、引退後はTNTの試合中継でコメンテーターを務めている。

カリーはそんなヒーロー的な存在を追い抜いたことについて、試合後に「すごく特別なこと」と喜びを語った。

"My favorite player growing up was Reggie Miller."

With @StephenCurry30 passing @ReggieMillerTNT tonight for 2nd all-time in threes made, take a look at the mutual admiration these two sharpshooters have for each other. pic.twitter.com/whsHdsV0KG

— NBA (@NBA) January 24, 2021

「今日の試合ではボコボコにされたけど、あの瞬間をできるだけ楽しもうとした。3本目を決めてレジーに並んだ時、これは大切な1本だと感じた。そして第3Qに決めた4本目(レジー超え)はとても特別だったよ。ずっと前からあの瞬間を待ち望んでいたから」
– ステフ・カリー

同時にミラーも、カリーの歴代2位浮上を祝福。

I’ve had the best seat in the house in calling a lot of your games @StephenCurry30, simply GREATNESS!!! Congrats but the job isn’t done, Jesus Shuttlesworth is waiting on ya.. #GreatnessPersonified pic.twitter.com/Nogs71fRyA

— Reggie Miller (@ReggieMillerTNT) January 24, 2021

「僕は最高の席から君の試合を幾度となく実況してきた。ステフィン・カリー、君はまさに偉大な選手だ!おめでとうを言いたいが、でも君の仕事はまだ終わってない。ジーザス・シャトルズワースが君を待っているよ」

ミラーの言う「ジーザス・シャトルズワース」は、3P記録保持者であるレイ・アレンが映画『He Got Game』(邦題:ラストゲーム)で演じた主人公の名前だ。

▼NBAスリー成功記録

プレイヤースリー試合数
1レイ・アレン2973本1300
2ステフィン・カリー2562本715
3レジー・ミラー2560本1389
4カイル・コーバー2450本1232
5ジェイムス・ハーデン2362本846

1位のアレンと2位のカリーの差は約400本。もしカリーにこのまま大きな怪我などがなければ、来季中に歴代首位浮上は確実だろう。

またカリーほどではないが、ジェイムス・ハーデンも他のレジェンドシューターたちと比べても異例のペースで3P成功を積み上げており、すでに歴代5位に食い込んでいる。

なお同日の試合は、ジャズが127-108で圧勝。ウォリアーズは、カリーがミラーを追い抜いた第3Q残り11分の時点で約30点ビハインドと、早くから勝利が絶望的な状況だった。

一方で快勝を収めたジャズは、ドノバン・ミッチェルが23得点、ルディ・ゴベアが11得点/14リバウンドで活躍。シーズン開幕1カ月で、ロサンゼルス・クリッパーズに並ぶウェスト2位の13勝4敗と大健闘している。

ボックススコア:「NBA」

クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成 ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める

Related Posts

ステフィン・カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーが2試合連続40得点超え、ウォリアーズは今季初の連勝

カリー トレイ・ヤング

ブログ

ステフ・カリーとトレイ・ヤングがピックアップゲームで無双

ステフィン・カリー ファイナルMVP

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • マイケル・ビーズリー mvpマイケル・ビーズリーがCBAのオールスターゲームで59得点、MVPを受賞!!
  • スパーズ オーバータイムスパーズがNBA史上初、4試合連続でオーバータイム
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • デビン・ブッカー ブラッドリー・ビール オリンピックデビン・ブッカーとブラッドリー・ビールが東京五輪への参戦表明
  • ジャバリ・パーカー ブルズジャバリ・パーカーがブルズと契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes