TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハッサン・ホワイトサイド トリプルダブル
2016 1 16

1月15日はレアなトリプルダブルが続出: ウェストブルック、ホワイトサイド、マーカス・スマート

トリプルダブル, ハッサン・ホワイトサイド, マーカス・スマート, ラッセル・ウェストブルック 0

ラッセル・ウェストブルック、マーカス・スマート、ハッサン・ホワイトサイドの3選手が、現地1月15日に行われたNBAの試合でそれぞれトリプルダブルを達成した。

ESPNによると、同じ日に3つ以上のトリプルダブルが記録されたのは、過去13シーズンで2度目とのこと。しかも今回は、それぞれがレアなトリプルダブルとなってる。

30分未満でのトリプルダブル

チェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたサンダー対ウルブズ戦では、ラッセル・ウェストブルックが27分のプレータイムで12得点/11リバウンド/10アシストを獲得した。

Basketball Referenceによると、出場時間30分未満のトリプルダブルが記録されたのは、1985-86以降の31レギュラーシーズンで今回が32回目。その内の5回がウェストブルックによるものだ。またElias Sportsのデータでは、歴代NBAで30分未満トリプルダブルの最多数記録を保持しているのはウェストブルックとなっている。

▼30分未満トリプルダブルの最多達成記録

トリプルダブル 30分未満

試合はサンダーが113-93で圧勝。ウェストブルックにとっては今季4度目のトリプルダブルとなった。

ベンチ出場でのトリプルダブル

ボストン・セルティックスのマーカス・スマートは、本拠地で行われたフェニックス・サンズ戦で10得点/11リバウンド/11アシストをマーク。キャリア2年目にして初のトリプルダブルを達成した。

ベンチ出場の選手がトリプルダブルを記録するのは、過去31シーズンで20回目。セルティックの選手では、1971年のアート・ウィリアムズに次いで、スマートが2人目となる(データのトラッキングを開始した1970年以降で)。

ブロックでのトリプルダブル

現地15日のヒート対ナゲッツ戦では、センターのハッサン・ホワイトサイドが19得点、17リバウンド、11ブロックのモンスターパフォーマンスで、ヒートの勝利に大貢献した。

ホワイトサイドが10ブロック以上のトリプルダブルを獲得するのは、キャリア2シーズンにして3度目。ここ3シーズンでこれを記録した選手はホワイトサイドだけで、その前は2013年2月のジョアキム・ノア(23得点、21リバウンド、11ブロック)に遡る。

またブロックでのトリプルダブルを複数回達成したのは、1985-86シーズンからの30年間で7選手のみ。ホワイトサイドの3回は、マーカス・キャンビーと並び最多5位タイの記録となる。

参考記事:「ESPN」

チャルマーズが第4Q残り0.8秒に決勝点、ピストンズは再びミラクルショットの犠牲に NBAスターたちによるオールスターファン投票のキャンペーンビデオが面白い

Related Posts

マーカス・スマート DPOY

ブログ

マーカス・スマートが2021-22シーズンのDPOYに選出、ガードとしてペイトン以来初

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

フレッド・バンブリート トリプルダブル

ブログ

フレッド・バンブリートがキャリア初、ラプターズ史上最高得点でのトリプルダブル

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • グリズリーズ クリッパーズ 2020グリズリーズがクリッパーズに26点差の圧勝
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • バックス ホリデーバックスが超本気、ホリデーとボグダノビッチをトレードで獲得
  • パウ・ガソル FIBAFIBAワールドカップのパウ・ガソルが眩しすぎる
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2017-18ドラギッチとウィリアムズが2017-18第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes