TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェレミー・リン 海外掲示板
2015 9 25

【海外掲示板】ジェレミー・リンだけど質問ある?

AMA, Reddit, ジェレミー・リン, リンサニティ, 海外掲示板, 質問ある 0

今年のFAでレイカーズからホーネッツへと移籍したガードのジェレミー・リンが現地24日、海外掲示板RedditのNBA板に「何でも聞いてくれ」のスレッドを立て、サプライズのQ&Aを開催した。

▼本人証明

Doing a surprise AMA on @nba_Reddit right now! http://t.co/kYrBI63Lx7 pic.twitter.com/jEccKt7iDQ

— Jeremy Lin (@JLin7) September 24, 2015

昨季のリンは、74試合中30試合にスタメン出場し、平均11.2得点、4.6アシストを記録。以下に、スレッドでのやり取りをざっとまとめてみた:
(※リンのレスには頭に「L」を記載)


Q: 相手がコービーでも家の中では靴を脱がせる?

L: 誰が相手でも関係ない。家のルールは守ってもらう。たとえ母親でも、僕の家に入るときは靴を脱いでもらうよ笑


Q: リンサニティの絶頂期にニックスがトロントに来た時のことですが、スタジアムはラプターズファンよりもリンファンの方が多かったように感じました。敵地にもかかわらず、あのような雰囲気の中でプレーするのはどんな気持ちでしたか?

L: あの試合は一生忘れない。あの日までトロントにあれほどの大きなアジア人コミュニティーがあるなんて知らなかったから、衝撃的だった。まさにホームでプレーしている気分だったよ。ただし、コートサイドでずっと僕に吠えついていた1人のファンを除いてね。もしあの日に戻れるなら、決勝ゴールを決めた後に彼に微笑みかけてやるかな笑

▼リンの決勝ゴール vs.ラプターズ


Q: ニューヨークは君が恋しい。僕たちは君を傷つけてしまった。ベイビー、戻ってきておくれ

L: ありがとう!僕が自らチームを去ったと考えていた人たちに対して、僕はしばらく腹を立てていたけど…、すべての出来事には意味があると思うんだ!


Q: 現時点でジョーダンに1 on 1で勝てる?

L: 彼は僕の雇い主だから…、勝たせてあげると思う笑


Q: 『SSBM(大乱闘スマッシュブラザーズ)』で好きなキャラクターは?

L: N64ならキャプテン・ファルコン、ゲームキューブならマルス、Wiiならリトル・マック


Q: ハーバードへの入学には苦労しましたか?

L: 凄く大変さ!!でも幸運なことに、バスケットボールのコーチが僕のことを心から欲しがってくれたんだ笑


Q: これまでに一緒にプレーした選手の中で一番面白かったのは誰?

L: うーん、いい質問だ。NBAには個性的な人間が山ほどいるから難しいね。それから天然ボケのチームメイトも何人かいたな。クレイジーなのか、もしくは頭の回転があまり速くないのか、そのどちらかだ(僕が言ったってことは内緒で)。最も面白い奴は、恐らくジャレッド・ジェフリーズとニック・ヤングだろう。


Q: ライリー・カリーに初めて会った感想は?

L: 感激しすぎて、うまく機能できなかった笑

▼NBAになじむ方法


Q: みんなが知らないコービーの話を教えて

L: コービーが試合や練習にヘリコプターで乗りつけるというのは有名な話だ。でも、コービーのヘリの窓ガラスが黒塗りだということを知っていたか?


Q: 二の腕にポケモンのタトゥーを入れるのが義務付けられたとしよう。どのポケモンを選ぶ?その理由は?

L: カメックス。奴は怪物だ。カメックスの大砲は僕の上腕二頭筋と上手くマッチすると思うよ笑


Q: あなたがNBA選手だとすぐに気が付いてもらえないことで、イライラさせられるときはありますか?

L: 場合によるね。僕は体格や見た目が普通だから、7フッターのように周囲の注目を集めることなく歩き回ることができので、それは素敵だと思う。だけど反対に、遠征でスタジアム入りする時など、チームメイトは問題なく入れて、僕だけ止められることがある(アウェイ戦の直前でもね)。そんなときはイライラするよ。人種ステレオタイプ問題に関して、社会としてもっと前進しなければならないことを実感させられる。ホーネッツの警備員が僕を練習施設に入れなかったというニュースに対して、世間は大騒ぎしていた。でもこんなことは、僕がどのチームにいようが関係なく、毎年何度か経験するんだ


Q: シャーロットの街はどうですか?

L: 正直、この街が大好きだ。僕は移籍の記者会見で、「シャーロットはパロアルト (カリフォルニア州ベイエリアの街)に似ている」と言ったけど、今でもそう思っている。両方とも美しく、静かで、清潔な街だ。田舎気分を味わえるほどに小さく、退屈しないほどに大きい


Q: なんでシャーロット?

L: ホーネッツが真剣に僕を欲しがってくれたから。そして僕が理想とするプレーヤーになるための最も適した機会を提示してくれたから。クリフォード・コーチ、サイラス・コーチと会話してその気になった。2人は、僕のプレースタイル、そして僕をどのように使うべきのか理解してくれていたんだ.


Q: 他の選手と一緒に写真を撮って欲しい、とファンからお願いされたことはある?

L: うん、ルーキー時代はいつもそんな感じだったよ。ステファン・カリーやデビッド・リーが記念写真を求められるときなど、ファンたちは僕をチームのトレーナーかカメラマンとでも思ったのだろう。シャッターを押してくれって頼まれたね


Q: チーム移籍の際に最も苦労することは?

L: 引っ越し。シャーロットに移った時は、最初の10日間をインターネットなし、3週間をベッドなしで暮らしたよ。引っ越し業者には参った!!


Q: どんな形でホーネッツに貢献できると考えていますか?

L: チームメイトのためにオープンショットのチャンスを作りつつ、同時に相手ディフェンスに大きなプレッシャーを与えられる、ダイナミックなコンボガードとして活躍したいと思っている。昨季のホーネッツは、オープンスリーやオフェンスのクリエイトに苦戦していた。だからこの分野で貢献できると思うよ


Q: 好きなアニメは?

L: NARUTO!! #だってばよ


Q: どこでも好きなチームでプレーできるとすれば、どのチームを選ぶ。どの時代でも構いません

L: 正直に言うと、ヤオ・ミンと一緒にプレーしてみたい。僕たちのプレースタイルはお互いを引き立たせることができると思うし、何よりも、純粋なアジア人2人がチームメイトとしてNBAのフロアに立つというのは、画期的なことだ


Q: 遠征地でお気に入りの場所は?

L: ゴールデンステイト。故郷だからね。それからニューオリンズ。ホテルのすぐ側に、素敵なアパレルショップとヨーグルトショップがあるんだ笑


Q: NBA選手にとって最も辛いことは?

L: 遠征の移動だ。すごく疲れるよ。5日間で4試合をこなさなくてはならない時もある。しかもタイムゾーンの違う4つの街でね。試合が終わって、次の遠征先のホテルに着くのは午前2~4時だ。でも僕たち選手はバスケが大好きだから。


Q: 最近はどのスキルの上達に取り組んでいますか?

L: シュートの打ち方を少し変えてみた。 エネルギーの消費量を抑えて、より効率的なシューターになれるよう、リリースポイントを低くしてみた。それからディフェンス、ボールハンドイング/ドリブルムーブ、フローターのスキルアップにも取り組んでいるよ

Image by genewang0123/Flickr

ソース:「Reddit」

ジェイソン・リチャードソンが現役引退へ ポール・ピアース「クリッパーズが優勝すれば恐らく引退する」

Related Posts

ジェレミー・リン ウォリアーズ

ブログ

ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ジェレミー・リン 中国

ブログ

ジェレミー・リンが中国リーグに移籍

ジェレミー・リン ラプターズ

ブログ

ジェレミー・リンとホークスの間でバイアウト成立、リンはラプターズと契約希望か

クレイ・トンプソン 掲示板

ブログ

クレイ・トンプソンが海外掲示板「Reddit」に降臨

ジェレミー・リン ホークス

ブログ

ジェレミー・リンがホークスにトレード移籍

ジェレミー・リン ドレッド

ブログ

ジェレミー・リン、ケニオン・マーティンの「ドレッドやめろ」発言に「ありがとう」

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ランダム

  • レブロン 自分撮りレブロン・ジェイムスが試合中にファンたちと自分撮り
  • カイリー・アービング トレードカイリー・アービング、キャブスからの離脱を希望?
  • デリック・ホワイト 離脱スパーズのデリック・ホワイトが踵の怪我で6~8週間の離脱へ
  • レイカーズ スパーズレイカーズが20年ぶりにスパーズをシーズンスイープ
  • ケンドリック・ナン 5試合ヒート新人のケンドリック・ナンがデュラント以来初、デビュー5試合で100得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes