TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジャズ ロケッツ 第2戦
2018 5 4

イングルズがキャリアハイ、ジャズが敵地でロケッツを撃破しシリーズイーブンに

ジャズ, ジョー・イングルズ, ドノバン・ミッチェル, ロケッツ, 第2戦 0

ユタ・ジャズが再び敵地で上位シード相手に番狂わせを演じた。しかも今回は先発PGのリッキー・ルビオ抜きで。

ジャズは現地2日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツとのカンファレンスセミファイナル第2戦に116-108で勝利。点の取り合いでロケッツをねじ伏せ、シリーズを1勝1敗のイーブンに戻した。

第1戦では前半に大量得点差を付けられ大敗を喫したジャズだったが、第2戦では序盤からジョー・イングルズを筆頭に高確率でショットを決め、第2Qには最大で19点リードを獲得。前半のロケッツは守備が疎かで、スリップスクリーンからのダンクやオープンスリーなどイージーな得点を何度も許してしまうが、第2Q終盤あたりからドローファウルでジャズのリズムを狂わせつつ、ディフェンスを引き締めて猛反撃し、第3Q中盤には逆転に成功する。

その後試合は1~2ゴール差を争う接戦となるが、ジャズは2点ビハインドで迎えた第4Q残り8分から16-2のランで再びリードを二桁に広げて、そのまま最後まで逃げ切った。

▼ダンテ・エクザムがトドメの一撃

Gracious, good#TakeNote pic.twitter.com/bcXNIUcfEE

— Utah Jazz (@utahjazz) May 3, 2018

ジャズは、イングルズが球団プレイオフ新記録となる7本のスリーを成功させ、自己プレイオフベストの27得点をマーク。ルディ・ゴベアが15得点/14リバウンド、ドノバン・ミッチェルとアレック・バークがそれぞれ17得点を獲得した。

▼イングルズ

ミッチェルは再び新記録

FG21本中6本とショットの調子が良くなかったミッチェルだが、プレイメイクで活躍して11アシストをあげ、1985年にジョン・ストックトンが樹立したジャズ新人のプレイオフアシスト記録(10)を更新。今季ポストシーズンのミッチェルは他にも、オクラホマシティ・サンダーとのファーストラウンド第4戦で33得点を獲得し、カール・マローンが保持していた球団ルーキー得点記録を追い抜いている。新人記録とはいえ、1人でレジェンドのマローン&ストックトンの記録を塗り替えたというのはとんでもないことだ。

この日の試合では、第4Qに自らのショットミスからプットバックダンクを片手で叩き込むスーパープレイを見せた。

▼バランスを崩しながらのフローター直後になぜこれだけのジャンプができるのか!?

敗れたロケッツは、ジェイムス・ハーデンが32得点/11アシスト、クリス・ポールが23得点、クリント・カペラが21得点/11リバウンドを獲得。シリーズ第3戦は、現地4日にソルトレークシティで行われる。

ボックススコア:「NBA」

カリーが復帰戦で28得点、ウォリアーズはシリーズ2連勝 レブロン・ジェイムスがラプターズを破壊、キャブスは敵地2連勝

Related Posts

マブス ジャズ 第6戦

ブログ

ダラス・マーベリックスが11年ぶりのカンファレンス準決勝進出

マブス ジャズ 第4戦

ブログ

ゴベアとミッチェルのコンビプレイで決勝点、ジャズがルカ復帰のマブス下しシリーズイーブンに

マブス ジャズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ欠場のマブスが敵地で大金星、シリーズ2勝1敗でジャズにリード

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

ポピュラー

  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ウォリアーズ 2020 ユニフォームウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開
  • クリッパーズ 記録クリッパーズがホームで記録的な大勝利、復帰2戦目のジョージは20分で37得点
  • ウェストブルック 史上初ウェストブルックが新たな史上初、すべてのチームからトリプルダブル達成
  • TNT 海外掲示板【海外掲示板】 バークレー&シャック&ケニーだけど質問ある?
  • ナッシュ ウォリアーズスティーブ・ナッシュ、パートタイムでウォリアーズのコーチ陣に参加か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes