TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第14週 2015-16
2016 2 2

D.ウェイドとデュラントが2015-16シーズン第14週プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2015-16, ケビン・デュラント, ドウェイン・ウェイド, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第14週 0

マイアミ・ヒートのドウェイン・ウェイドとオクラホマシティー・サンダーのケビン・デュラントが、NBA2015-16シーズン第14週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)に選ばれた。

昨季3月以来初で通算19回目の受賞となったウェイドは、1月25日から31日に行われた4試合で、24.0得点(イースト3位タイ)、7.0アシスト(イースト4位)、4.8リバウンド、2.0スティール、1.75ブロックを平均。4試合のうち3試合の第4Qで10得点以上を獲得、25日のブルズ戦では第4Q残り22秒にリードを2ゴール差にするジャンプショットを決めるなど、週を通してクラッチプレーを連発し、4連敗中だったヒートを週間4勝0敗に導いた。

▼25日ブルズ戦、28得点

▼26日ネッツ戦、クラッチジャンプショット

先週のウェイドは、4試合で3Pアテンプト数が0本。SGがスリーなしで24得点を平均するのは、なかなか難しい作業だ。

▼ウェイド、第14週ショットチャート

ウェイド 第14週ショットチャート

今季4度目、キャリア通算23度目の選出となったデュラントは、先週の3試合でリーグ1位の34.7得点、11.7リバウンド、4.3アシスト、FG成功率51%、3P成功率47%、出場時間40.0分を平均。オーバータイムに及んだ26日のニックス戦ではシーズンハイ44得点、14リバウンドを記録し、サンダーを週間3勝0敗に牽引した。

▼26日ニックス戦、44得点

チームメイトのラッセル・ウェストブルックも26.7得点、13.0アシスト、8.7リバウンドとデュラントに引けを取らない大活躍をみせたが、デュオでの受賞は成らなかった。なお、デュラントのプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞23回は、ティム・ダンカンと並んで、歴代最多4位タイとなる。

▼プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞数

受賞回数
レブロン・ジェイムス 50
コービー・ブライアント 33
マイケル・ジョーダン 25
ティム・ダンカン 23
ケビン・デュラント 23

(※各カンファレンスからそれぞれ選出されるようになったのは2001-02シーズンからなので、それ以前の選手は受賞回数が少なくなる)

第14週は他に、クレイ・トンプソンが平均30.5得点、FG成功率62%、3P成功率51.6%で活躍(ウォリアーズ4勝0敗)。グリズリーズのジェフ・グリーンは、26.7得点、5.0リバウンド、FG成功率63%を記録して、チームの週間3勝0敗に大貢献している。

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「NBA」

サンズがジェフ・ホーナセックHCを解任 オルドリッジとミルズのシーズンハイ得点でスパーズが今季ホーム26連勝達成

Related Posts

ケビン・デュラント デビュー

ブログ

デュラントがネッツデビュー、18カ月ぶりの公式戦復帰で22得点

アンソニー・デイビス 顔

ブログ

デュラントの“イニシャル”がアンソニー・デイビスの“顔”に見えると話題

アーロン・ゴードン ラップ

ブログ

アーロン・ゴードンがDウェイド“ディス”のラップ公開、テーマはダンクコンテストの「9点」

カリー ウェイド

ブログ

【癒し】ステフ・カリーとD.ウェイドが「Shirt-Off Shootout」チャレンジに挑戦

ドウェイン・ウェイド ベスト5

ブログ

ドウェイン・ウェイドが選ぶ歴代NBAベスト5

レブロン デュラント 一騎打ち

Video

【ハイライト】レブロン・ジェイムスとケビン・デュラントの一騎打ち、2014年

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ゴードン・ヘイワード ホーネッツゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ
  • セルティックス 12連勝アービング欠場のセルティックスがラプターズを破り12連勝
  • スパーズ ウルブズ 開幕戦スパーズ、エース不在のホーム開幕戦に勝利
  • ウォリアーズ 3敗目ウォリアーズがナゲッツに敗北で今季3敗目を記録
  • ハーデン 40点ゲームハーデンがキャリア80回目の40点ゲーム、アイバーソン超えで歴代5位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes