TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
フェニックス・サンズ
2016 2 1

サンズがジェフ・ホーナセックHCを解任

サンズ, ジェフ・ホーナセック, 解任, 解雇 4

フェニックス・サンズがついにジェフ・ホーナセックHCの解雇に踏み切った様子。Yahoo SportsのAdrian Wojnarowski記者が報じている。

報道によると、サンズのライアン・マクドノーGMは、チームが91-78で敗れた現地31日のダラス・マーベリックス戦後に、ホーナセックに解雇の決定を伝えたとのこと。この日はサンズにとって、過去21試合で19回目の敗戦だった。

The Phoenix Suns fired coach Jeff Hornacek, league sources tell The Vertical.

— Adrian Wojnarowski (@wojespn) February 1, 2016

2013年にサンズのヘッドコーチに就任したホーナセックは、チームの成績を前シーズンの25勝57敗から48勝34敗へと大きく改善させた功績を高く評価され、2013-14シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー投票でスパーズのグレッグ・ポポビッチHCに次ぐ2位の票数を獲得。しかし翌2014-15シーズンは、ゴラン・ドラギッチやアイザイア・トーマスの放出など、シーズン途中の大幅なロスターチェンジを経て、プレーオフ圏外の39勝43敗に終わった。

そして今季は、得点リーダーのエリック・ブレッドソーをはじめ怪我人続出のアンラッキーなシーズンとなり、現地1月31日の時点で1969-70シーズン以降のフランチャイズ最低勝率となる14勝35敗(28.6%)を記録中。ホーナセックのヘッドコーチ通算成績は101勝112敗となっている。

▼今季サンズの勝率推移

You could ride a skateboard down this chart that shows Suns' winning percentage over the course of 2015-16 pic.twitter.com/EnqclztNin

— Ben Golliver (@BenGolliver) February 1, 2016

マーキーフ・モリスよりも先にホーナセックHCがサンズからいなくなってしまうとは…。今季NBAでのヘッドコーチ解雇は、ケビン・マクヘイル、ライオネル・ホリンズ、デイビッド・ブラットに続いて4人目となる。

Image by dr.coop/Flickr

ソース:「Yahoo Sports」

ドレイモンド・グリーンがFG成功率100%で今季9回目のトリプルダブル D.ウェイドとデュラントが2015-16シーズン第14週プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ジェイ・クラウダー 2022

ブログ

サンズとジェイ・クラウダーの決別は不可避か?「人は必要とされる場所で働くべき」

エイトン 契約

ブログ

元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • 2016 ダンクコンテスト2016NBAダンクコンテスト: ザック・ラビーンが2連覇達成
  • ブルズ ジャズ 無敗ブルズがシーズン無敗のジャズを撃破、デローザンは移籍後初の30得点超え
  • 2018 MVP2018NBAアワードその1: MVP、DPOY、新人王
  • ウォリアーズ ジャズ 第3戦【GSW-UTA第3戦】スプラッシュブラザーズ不調もKDが38得点、ウォリアーズ3連勝
  • バックス 40勝6敗バックスが史上7チーム目の快挙、シーズン46試合で40勝到達

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes