TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケニオン・マーティン 引退
2015 7 4

ケニオン・マーティンが現役引退へ

ケニオン・マーティン, 引退 2

2000年ドラフト全体1位指名のケニオン・マーティンが現地2日、NBAからの正式な引退を発表した。Yahoo Sportsが報じている。

「素晴らしい15年間だった。長年にわたって応援してくれたファンのみんなにお礼を言いたい。だけど退き際というものがあり、僕にとって今がその時なんだ。人生の次章を迎える準備は出来ている。そして大好きなゲームをプレーする機会を与えてくれたネッツ、ナゲッツ、クリッパーズ、ニックス、並びにバックスに感謝したい。本当に楽しかった。ありがとう」
– ケニオン・マーティン

2000年にニュージャージー・ネッツ(現ブルックリン)からNBAデビューしたマーティンは、サイズと身体能力を活かしてルーキーシーズンからスタメンフォワードとして大活躍。NBAオールルーキー1stチームに選出されると、2002年と2003年には2年連続でファイナルに出場、2004年にはオールスター選出を果たしている。

ジェイソン・キッドの絶妙なパスからのアリウープや豪快なプットバックダンクが、マーティンのトレードマークだった。

▼キッド×マーティン

▼2003年ファイナル第1戦、Kマートvsダンカン

2004年にナゲッツへとトレードされたマーティンだが、移籍2シーズン目から膝の故障に悩まされ、ネッツ時代のダイナミックさを失ってしまう。その後、2012年のロックアウトシーズンに一時中国リーグに移るも、すぐにNBAに復帰。クリッパーズ、ニックスでのプレーを経て、昨季はバックスと2度の10日間契約を交わしたが、延長契約を取り付けることができず、2月19日にチームからウェイブされた。

マーティンは15シーズンのキャリアで、平均12.3得点、6.8リバウンド、1.2スティール、1.1ブロックを記録している。

▼ケニオン・マーティン、2014-15シーズンデビュー戦

報道によると、マーティンはNBAや大学レベルでのコーチングに関心を示しているという。さらに14歳になる息子のケニオンJr.をNBA選手へと育て上げようと計画しているらしい。

「これからは、家族とビジネスに費やす時間が持てる。もしコーチ関連の仕事で声がかかれば、検討したい。それからケニオンJr.に数年後のドラフトで1位指名になる準備をさせなくては」
– ケニオン・マーティン

Image by Keith Allison/Flickr

参考記事:「Yahoo Sports」

D・ウェイドがヒートとの再契約に合意 デアンドレ・ジョーダンがマブスへ、クリッパーズは終了か?

Related Posts

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

リアンドロ・バルボサ 引退

ブログ

リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

トレバー・ブッカー 引退

ブログ

トレバー・ブッカーが現役引退を表明

ルオル・デン 引退

ブログ

ルオル・デンがNBA引退、ブルズとしてキャリアを終える

ショーン・リビングストン 引退

ブログ

“ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退

ダレン・コリソン 引退

ブログ

ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ランダム

  • デマーカス・カズンズ ロケッツデマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍
  • ダーク・ノビツキー スリーポイントコンテストダーク・ノビツキーがスリーポイントコンテスト出場へ
  • ウォリアーズ ホーム45連勝ウォリアーズがホーム45連勝でNBA新記録樹立、カリーは今季スリー300本突破
  • ブラジル アメリカ ローズ【USA vs. ブラジル】D.ローズがユナイテッドセンターに復活、アメリカ代表が快勝
  • ブレイク・グリフィン デアンドレ・ジョーダンブレイク・グリフィン 「デアンドレ奪還」の1日を語る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes