TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9-8%e4%bd%8d
2016 12 25

キングスが3連勝でウェスト8位に浮上

ウルブズ, キングス, ザック・ラビーン 1

現地23日、サクラメント・キングスがターゲットセンターで行われた試合でミネソタ・ティンバーウルブズを109-105で破り、連勝記録を今季球団最長の3に更新。同日にポートランド・トレイルブレイザーズがサンアントニオ・スパーズに敗北したことにより、キングスがシーズン13勝17敗でウェスト単独8位となった。

クリスマスの時点でキングスがプレーオフ圏内にいるのは、クリス・ウェバーやマイク・ビビーらがいた2004-05シーズン以来初となる。

▼WEST順位7位~15位(12月24日現在)

チーム W/L GB
7 UTA 18-13 –
8 SAC 13-17 4.5
9 POR 13-19 5.5
10 DEN 12-18 5.5
11 NOP 11-21 7.5
12 LAL 11-22 8
13 MIN 9-20 8
14 DAL 9-21 8.5
15 PHX 9-21 8.5

2016-17シーズンのウェスタンカンファレンスは、現地12月24日の時点で、8位と15位の差(4ゲーム差)よりも、7位と8位の差(4.5ゲーム差)の方が大きい状態となっている。

▼キングス、ウルブズ戦ハイライト

直近7試合で5勝2敗と調子を上げてきたキングスは、デマーカス・カズンズがチームハイの32得点、7アシスト、7リバウンド、4スティールを記録。他には、アンソニー・トリバーが17得点、タイ・ローソンが15得点と、ベンチが活躍し、第3Q終盤の9点ビハインドから逆転勝利を収めた。

敗れたウルブズは、ザック・ラビーンが7本のスリーを沈めてキャリアハイの40得点をマーク。リードして第3Qを終えたものの、第4QにFG21本中6本成功とショットが決まらなくなり、ホームでの勝負所で再び大失速してしまった。これでウルブズの若きビッグスリーは、今季にそれぞれ40点ゲームを記録したことになる(タウンズが2回、ウィギンスが1回)。

▼ラビーンキャリアハイ40得点

ボックススコア:「NBA」

ウェストブルックが3試合連続の40得点ダブルダブル ダーク・ノビツキー、復帰戦で17得点の活躍

Related Posts

フォックス 43得点

ブログ

フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

2020 ロッタリー

ブログ

NBAドラフトロッタリー2020の注目ポイント

ホームズ 隔離

ブログ

キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ

キングス レイカーズ 釣り

ブログ

サクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる

キングス Twitter

ブログ

サクラメント・キングスがレイカーズ以外の全球団にバレンタインDM送る

ウルブズ 新記録

ブログ

ウルブズが3P新記録でクリッパーズに圧勝、連敗を13で脱出

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • グリズリーズ プレゼントグリズリーズのプレーヤーたちが車を盗まれたアシスタントのために新車をプレゼント
  • 月間賞 2017年 12月2017年12月のNBA月間賞:レブロンが2カ月連続でイースト最優秀選手に
  • スパーズ 新ユニフォームスパーズの新ユニフォームは相変わらずシンプル
  • アンドレ・ドラモンド アンダースローアンドレ・ドラモンド、アンダーハンドでのフリースローも検討か
  • ウォリアーズ 50勝ウォリアーズがNBA史上最速でシーズン50勝に到達

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes