TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%8e%e3%83%93%e3%83%84%e3%82%ad%e3%83%bc-%e5%be%a9%e5%b8%b0
2016 12 25

ダーク・ノビツキー、復帰戦で17得点の活躍

ダーク・ノビツキー, マブス, 復帰 4

やはりマブスにはノビツキーが必要だ。

アキレス腱の負傷で過去22試合中20試合を欠場していたダラス・マーベリックスのダーク・ノビツキーが、現地23日のロサンゼルス・クリッパーズ戦でついに戦線復帰。出場時間は前半の14分30秒間に制限されたものの、得意のピック&ポップやローポストでのミスマッチから12本中7本のFGを成功させて17得点を獲得し、チームの勝利に大貢献した。

最後まで僅差を争う接戦となったこの日の試合は、同点で迎えた第4Q残り3.7秒に、ハリソン・バーンズがアイソレーションからジャンプショットに成功。続くクリッパーズのポゼッションで、セス・カリーがオースティン・リバースからボールをスティールして勝利を決めた。マブスはノビツキーの他、バーンズが24得点、ウェズリー・マシューズが16得点をマークしている。

クリス・ポールとブレイク・グリフィンが怪我で欠場したクリッパーズは、ジャマール・クロフォードがゲームハイの26得点、リバースが16得点を記録。主力二人が不在ながらも、後半の大部分でリードを維持して健闘したが、20ターンオーバーとマブスに14オフェンシブリバウンドを与えてしまったことが敗因となった。

▼バーンズの決勝プレー

マブスもようやく軌道に乗り始めた印象だ。開幕15試合は2勝13敗と散々なスタートだったが、その後の15試合では7勝8敗とだいぶ持ち直している。

シーズン序盤は、ハリソン・バーンズのアイソレーションに頼りきりで、80点をスコアするのも一苦労という状態が続いていたが、デロン・ウィリアムズやデビン・ハリス、J.J.バレアらガード陣がラインアップに揃ってからは、ピック&ロールでも攻められるようになり、オフェンスが回り始めた。100ポゼッションあたりの得点を見ると、開幕15試合はリーグワーストの95.9点だったが、直近15試合ではリーグ中間レベルの105.5へと大幅に改善している。ここにノビツキーが本格的に復帰できるとなれば心強い。

現在マブスは9勝21敗でウェスト最下位タイだが、8位のキングスとはわずか4ゲーム差。プレーオフ進出の希望はまだまだ失われていない。

チームの将来を考えれば、順位を落としてドラフト上位指名権を獲得するというのも魅力的だが、オーナーのマーク・キューバンは「タンキングはしない」と公言している。何よりも、ノビツキーがいる間に、もう一度プレーオフに出て欲しい。

ボックススコア:「NBA」

キングスが3連勝でウェスト8位に浮上 リチャード・ジェファーソン、クリスマスゲームでクレイ・トンプソンをポスタライズ

Related Posts

マブス 敗退

ブログ

スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

マキシ・クリーバー 延長契約

ブログ

マキシ・クリーバーがマブスと3年3300万ドルの延長契約へ

ノビツキー 背番号

ブログ

ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開
    フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

ランダム

  • ベン・シモンズベン・シモンズはモナ・リザに似てる?
  • 2018 スリーポイントコンテストデビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • タトゥーNBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • リッキー・ルビオ キャブスキャブスのリッキー・ルビオ、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ゲイリー トレードNBAのゲイリーが3人とも同じ日にトレードされる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes