TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
コービー 最後の試合
2016 4 14

コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点

60得点, コービー・ブライアント, 引退, 最後の試合 16

最高に感動した。心の底から感動した。

ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントが、現地13日にステイプルズ・センターで行われたユタ・ジャズ戦で42分出場し、60得点を獲得。現役最後の試合で今季リーグ最多得点を獲得するという新たな伝説を作り、輝かしい20年のNBAキャリアに幕を閉じた。

Mamba out. pic.twitter.com/FRpOXZZIaA

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) April 14, 2016

前半だけで22得点をあげたこの日のコービーは、後半では1度もベンチに下がることなくフル出場して38得点を獲得。第4Qラスト6分のクラッチタイムには17連続得点で試合をテイクオーバーし、レイカーズを二桁点差からの逆転勝利へと導いた。最後の最後でこんなパフォーマンスをみせてくれるとは、本当に信じられない。スポーツ史上に残る最高の引退試合だ。

『今ここで僕にできるのは、(ファンの)みんなに感謝を伝えることだ。ずっと支えてくれてありがとう。モチベーションを与え続けてくれてありがとう。たくさんのインスピレーションをありがとう』
– コービー・ブライアント

コービーの60得点ゲームは、2009年2月以来初でキャリア通算6度目。37歳での60点超えはダントツの史上最年長記録となる(最年長2位はウィルト・チェンバレンで32歳)。

とんでもない記録を打ち立てて引退していくなんて、じつにコービーらしい。試合を見ていた他のNBAスターたちも大興奮だった様子:

・レブロン・ジェイムス

60!!

— LeBron James (@KingJames) April 14, 2016

・ジャマール・クロフォード

https://twitter.com/JCrossover/status/720437981463449602

「まるで映画でも見ているようだ… #Kobe」

・パウ・ガソル

No words can describe this last game by @kobebryant! Pure GREATNESS!! #60points #MambaDay #ThankYouKobe

— Pau Gasol (@paugasol) April 14, 2016

「コービー・ブライアントのラストゲームは言葉で言い表せない。正真正銘の偉大さだ!」

・ブランドン・ジェニングス

https://twitter.com/thinkiminthe90s/status/720476751273582594

「信じられない。この男はマジで!!今夜は泣いた!」

・アイザイア・トーマス

https://twitter.com/Isaiah_Thomas/status/720475204254900224

「OMG!!!コービーは特別だ」

・マジック・ジョンソン

.@kobebryant scoring 60 points in his last game is the greatest final performance that I've ever seen in sports!

— Earvin Magic Johnson (@MagicJohnson) April 14, 2016

「コービーが最後の試合で60点を獲得したのは、私が見てきたスポーツ史の中で最も偉大な引退パフォーマンスだ!」

コービーのキャリア成績

コービー キャリア成績

通算 歴代ランク
得点 33643 3位
フィールドゴール 11719 5位
出場時間 48638 6位
勝利 836 8位タイ
出場試合 1346 11位

ボックススコア:「NBA」

ロケッツがプレーオフ最後の椅子を獲得 ウォリアーズがNBA新記録のシーズン73勝9敗達成

Related Posts

JJ・レディック 引退

ブログ

JJ・レディックがNBAからの引退を表明

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

ヴァシリス・スパノウリス 引退

ブログ

ドンチッチも憧れたユーロリーグのレジェンド、ヴァシリス・スパノウリスが現役引退

ジェイソン・テイタム 60得点

ブログ

ジェイソン・テイタムが60得点、バードと並ぶセルティックス球団記録タイ

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • %e3%83%ac%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%89-%e6%b1%ba%e5%8b%9d%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88レナードが残り6秒で決勝ジャンプショット、スパーズがようやくホーム勝率5割超え
  • 最多得点 ウェスタンカンファレンスNBA30チームのフランチャイズ最多得点記録: ウェスタンカンファレンス
  • 番狂わせ東西8位シードがプレイオフ初戦で首位チーム相手に番狂わせ
  • ケビン・デュラント 50得点ウォリアーズがウェスト準決勝進出、KDはプレイオフ自己最多の50得点
  • ステフィン・カリー 46得点ステフィン・カリーが46得点、通算スリー3000本まであと6本

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes