TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 73勝
2016 4 14

ウォリアーズがNBA新記録のシーズン73勝9敗達成

400本, 73勝, ウォリアーズ, ステファン・カリー, 新記録 12

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地13日、本拠地オラクルアリーナで行われた今季最後の試合でメンフィス・グリズリーズに125-104で快勝し、シーズン73勝(9敗)に到達。1995-96シカゴ・ブルズを追い抜き、ついにNBA史上最高記録を樹立した。

Warriors break the previous regular-season wins record set by the '95-'96 Bulls. pic.twitter.com/h6hsYCn0Jg

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) April 14, 2016

▼歴代レギュラーシーズン成績Top6

成績 プレーオフ
ウォリアーズ
2015-16
73勝9敗 ?
ブルズ
1995-96
72勝10敗 優勝
ブルズ
1996-97
69勝13敗 優勝
レイカーズ
1971-72
69勝13敗 優勝
セルティックス
1972-73
68勝14敗 ECファイナル敗退
76ers
1966-67
68勝13敗 優勝

2016年4月13日(現地)は、NBAのレギュラーシーズン史上で最高の1日だったと言えるかもしれない。ウォリアーズの73勝に続いて、コービー・ブライアントの引退試合60得点。バラク・オバマ米大統領の公式Twitterアカウントも試合前からはしゃいでいた。

Big night of basketball – @Warriors chasing 73 and a farewell for an
all-timer, @KobeBryant. NBA fans feeling like: pic.twitter.com/hvno2ZO5b0

— President Obama (@POTUS44) April 14, 2016

この日のウォリアーズは、ステファン・カリーの第1Q20得点により、序盤からグリズリーズを圧倒。前半を70-50で上回り、20点差で試合を折り返すと、第3Qにはカリーが再び21得点で爆発し、最後まで二桁リードを維持したまま記録更新を達成した。

「この素晴らしいシーズンを終えるには、最高の形だった。さっき私は選手たちにこう告げたんだ。あの記録が破られるとは全く想像できなかった、とね。ジョー・ディマジオ(元ヤンキース)の連続安打記録のようなものだと考えていたからだ。私が間違っていた。だが20年前に言ったのと同じことを、もう一度言わせてもらおう。『この記録が破られることはないだろう』。誰かが74勝8敗を達成できるとは思えない。そして我々のファンたちが来年にそれを期待していないことを祈る」
– スティーブ・カー

Q1 Q2 Q3 Q4
MEM 23 27 31 23 104
GSW 37 33 32 23 125

試合後、これまでの記録保持者だった元ブルズのマイケル・ジョーダンも、ウォリアーズの成功を祝うコメントを残している。

「ウォリアーズの素晴らしいシーズンを祝福させてほしい。バスケットボールは常に進化を続けており、記録は破られるためにある。ウォリアーズは見ていてとても楽しいチームだった。プレーオフでの活躍に期待したい」
– マイケル・ジョーダン

カリーは3P成功400本超え

History. #StephGonnaSteph pic.twitter.com/Ui25OutOfz

— Golden State Warriors (@warriors) April 14, 2016

カリーはこの日、30分の出場時間で10本のスリーを沈め、46得点をマーク。今季の通算3P成功数で402本に到達するという空前の快挙を成し遂げた。シーズンスリー400本は、ウルブズ(455本)とバックス(440本)のチーム合計本数とそれほど変わらない数字だ。

▼1シーズンスリー成功数歴代Top5

プレーヤー 3P 成功率
ステファン・カリー
2015-16
402 45.4%
ステファン・カリー
2014-15
286 44.3%
クレイ・トンプソン
2015-16
276 42.5%
ステファン・カリー
2012-13
272 45.3%
レイ・アレン
2005-06
269 41.2%

▼カリー、2015-16シーズン

カリー 2015-16ショットチャート

またカリーはグリズリーズ戦で46得点をあげたことで、今季平均得点が30.1得点に到達。Basketball Referenceのデータによると、シーズン平均で30点を超えたのは歴代27人目となる。

さらに今季のカリーは、シューティングスタッツでFG成功率50.4%、3P成功率45.4%、フリースロー成功率90.8%を記録。 スティーブ・ナッシュ(4回)、ラリー・バード(2回)、マーク・プライス、レジー・ミラー、ダーク・ノビツキー、ケビン・デュラントに次いで、「50-40-90」を達成した史上7人目の選手となった。

参考記事:「ESPN」

コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点 ボバンがキャリアハイのダブルダブル!!スパーズは球団史上最多の67勝

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • デマー・デローザン ランキングデマー・デローザン、ESPNランキング82位に怒りの絵文字ツイート
  • ラプターズ ウォリアーズ 圧勝ラプターズがレナード抜きでウォリアーズに圧勝
  • ケビン・ガーネット ウルブズ若きウルブズたちが語る「ケビン・ガーネットの存在感」
  • エリック・ゴードン 50得点エリック・ゴードンが50得点でハーデン&ラス不在のロケッツを勝利に牽引
  • %e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%b3-%e6%b0%b8%e4%b9%85%e6%ac%a0%e7%95%aa%e3%82%bb%e3%83%ac%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%83%bcスパーズ、ダンカンの永久欠番式を勝利で飾る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes