TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリス・ミドルトン ひざ
2022 4 29

バックスのクリス・ミドルトン、グレード2のひざ靭帯損傷でセミファイナル絶望か

クリス・ミドルトン 0

4勝1敗でシカゴ・ブルズとの第1ラウンドを勝ち上がった今季プレイオフのミルウォーキー・バックスだが、ボストン・セルティックスと戦う次のラウンドではかなりの苦戦を強いられることになりそうだ。

The Athleticによると、ひざの怪我で戦線離脱中のクリス・ミドルトンが、最新のMRI検査でグレード2の内側側副靭帯(MCL)損傷と診断された模様。現地5月1日から始まるイースト準決勝での復帰は絶望的で、その先のカンファレンスファイナル出場も危ういという。

ミドルトンが負傷したのは、4月20日に行われたファーストラウンドシリーズ第2戦の後半。足を滑らせてフロアに転倒した際に膝を痛めた様子で、その後の3試合を欠場している。

グレード2の膝内側側副靭帯損傷からの復帰時期は通常4~6週間。今季にはネッツのケビン・デュラントが同じ怪我を負ったが、復帰までに6週間半(1月15日に負傷、3月3日に復帰)を必要とした。

今季のミドルトンは、レギュラーシーズン66試合の出場で20.1得点を平均し、キャリア3度目のオールスターに選出。連覇を目指すバックスは最悪の場合、6月開幕の2022NBAファイナルまでミドルトン抜きで戦わなくてはならないかもしれない。

参考記事:「NBA」

バックスとウォリアーズが4勝1敗で第1ラウンド突破 クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

Related Posts

NBAファイナル2021 第4戦

ブログ

NBAファイナル2021:ミドルトンの40得点でバックスが第4戦勝利、シリーズ2勝2敗へ

バックス ホークス 第3戦

ブログ

クリス・ミドルトンが第3戦の正念場で覚醒、第4Q20得点でバックスを勝利に導く

クリス・ミドルトン ゲームウイナー

ブログ

クリス・ミドルトンがOT残り0.5秒にゲームウイナー、バックスがプレイオフ初戦に勝利

スウィープ回避

ブログ

エース負傷退場のバックス、OTでヒートを破りスウィープ回避

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ウェストブルック アダムスウェストブルックとアダムスのアリウープが炸裂
  • アンファニー・サイモンズ ブレイクブレイザーズのアンファニー・サイモンズがブレイクの兆し、1月の6試合で28.3得点を平均中
  • ポール・ジョージ フローターポール・ジョージが2OT残り0.8秒に逆転フローター
  • バックス ネッツ 第4戦バックスがホームで2連勝、ネッツとのイースト準決勝シリーズをイーブンに持ち込む
  • ベン・シモンズ ピッペンNBAレジェンドのマジックとピッペンがベン・シモンズに辛口のアドバイス

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes