TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ リーグ制覇
2020 10 13

ロサンゼルス・レイカーズが10年ぶりのリーグ制覇!!

レイカーズ 0

ロサンゼルス・レイカーズが現地10月11日、マイアミ・ヒートとのファイナル第6戦に106-93で圧勝。4勝2敗でシリーズに決着をつけ、2020年NBAの王者に輝いた。

レイカーズにとっては2010年以来10年ぶり、通算17回目のリーグ制覇。優勝回数で、ついに1位のボストン・セルティックスと並んだ。

▼優勝の瞬間

“This historic 2020 NBA championship belongs to the Los Angeles Lakers!” pic.twitter.com/LVmDZ3BB6s

— Los Angeles Lakers (@Lakers) October 12, 2020

▼母親に電話で喜びを伝えるレブロン

Lakers’ LeBron James calls his mother to celebrate fourth title pic.twitter.com/hwSQHWyVkR

— Ben Golliver (@BenGolliver) October 12, 2020

第6戦でのレイカーズは、レブロン・ジェイムスが28得点、14リバウンド、10アシストで大活躍。プレイオフキャリア通算28回目のトリプルダブル(歴代2位)を達成し、歴代首位のマジック・ジョンソンの記録まであと2回に迫っている。

レブロンの他には、アンソニー・デイビスが19得点/15リバウンド、ラジョン・ロンドが19得点/4アシストをマーク。レイカーズは試合を通してリードを維持し、第3Qには点差を30点以上に広げる完全勝利だった。

▼シリーズ初のTD

この日のレイカーズは守備が素晴らしすぎた。

レイカーズはドワイト・ハワードの代わりに、アレックス・カルーソをシリーズ初めて先発起用。アンソニー・デイビスをペイントエリアに陣取らせてリム守備を固めつつ、ペリメーターでは見事な連携でヒートのスクリーンやハンドオフアクションに対応した。

ヒートはレイカーズのフィジカルでスマートなディフェンスに大苦戦し、第3Q終了時でスコアが60点未満に終わっている。

特に、デイビスのインサイドでの存在感が圧巻。ヒートはデイビスのブロックショットを警戒しすぎるあまり、ドライブからリスキーなパスを連発してしまい、それがターンオーバー、さらにレイカーズのトランジション得点につながった。タイラー・ヒーローやケンドリック・ナンら若手にとっては、トラウマレベルだったと思う。

レブロンがFMVP

2020ファイナルMVPには、レブロン・ジェイムスが選出された。

今季ファイナルでのレブロンは、6試合で29.8得点、11.8リバウンド、8.5アシストを平均。キャリア通算4度目の受賞となる。

なお、キャリアで4回以上ファイナルMVPに輝いた選手は、レブロンの他にマイケル・ジョーダン(6回)のみ。また35歳以上での受賞は、カリーム・アブドゥル・ジャバー、ウィルト・チェンバレン、ジョーダンに次ぐ4人目の快挙だ。

For Kobe

「コービー・ブライアントのために」。それが今季レイカーズのチャンピオンシップランにおける合言葉の一つだった。

試合後、アンソニー・デイビスは「彼(コービー)は僕たちにとって兄のような存在だった。彼のために優勝したかった」と想いを語っている。

「あの悲劇があってから、ずっと僕たちは彼に優勝を捧げたい一心でやってきた。コービーは天国で僕たちのことを誇りに思ってくれているはず」
– アンソニー・デイビス

レイカーズレジェンドのコービーは、今年1月にヘリコプター墜落事故で死去。レイカーズのロブ・ペリンカGMは、「コービーとジアナ(コービーの娘)がチームを導いてくれた」とコメントした。

▼カイル・クーズマ

24 pic.twitter.com/Ik5oE3mGDR

— kuz (@kylekuzma) October 12, 2020

▼LAのダウンタウンでもコービーコール

https://twitter.com/LakeShowFamily/status/1315487776931041283

元レイカーズスターのパウ・ガソルも、祝福のメッセージを送った。

https://twitter.com/paugasol/status/1315484411861770241

「僕のブラザーに捧ぐ。それからジアナ、ベネッサ、ナタリア、ビアンカ、カプリに捧ぐ。17個目のチャンピオンシップを勝ち取ったレイカーズ、ジニー・バス、それからレイカー・ファミリーのみんな、おめでとう!」
– パウ・ガソル

バブルは大成功

コロナ・パンデミックの世界的な混乱期の中、ディズニーワールドで完全隔離という特殊な状況下で再開となったNBA2019-20シーズンとプレイオフ。

バスケットボールが密を避けられないチームスポーツだけに、開幕前は「無謀」「選手を危険にさらすだけ」といった否定的な意見も多く出ていたが、バブル期間中に選手から感染者を一人も出すことなく、予定通りにスケジュールを終える大成功となった。

またゲーム内容も素晴らしかったと思う。緊急事態宣言や外出自粛期間で、数カ月ほどまともな練習ができなかったはずだが、大部分の選手たちはしっかりとコンディション調整に努め、例年のプレイオフと変わりない、もしくはそれ以上の最高のパフォーマンスを見せてくれた。

とりあえず、家族と離れてNBAバブルに参加した選手や関係者の人たちに「お疲れ様」と「ありがとう」を伝えたい。

ボックススコア:「NBA」

エバン・フォーニエがレイカーズに辛口コメント「ずっと審判に文句言ってる」 レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

Related Posts

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • バックス 12連勝ミルウォーキー・バックスが38年ぶりの12連勝
  • ドンチッチ 月間トリプルダブルドンチッチが史上3人目の快挙、月間30得点トリプルダブル達成
  • スリーポイントコンテスト 2015ハーデンとベリネリがスリーポイントコンテストに出場決定!!
  • コービー トレーニングキャンプコービー・ブライアント トレーニングキャンプで見事なジャンプショットを披露
  • ウェストブルック 9試合連続ウェストブルックが9試合連続トリプルダブル、ウィルトに並んで歴代1位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes