TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロニング
2014 1 14

米若者の間で「レブロニング(LeBroning)」が流行中?

フロップ, レブロニング, レブロン, 流行 0

ここ最近、「#LeBroning(レブロニング)」とタグ付けされた動画がソーシャルネットワーク上に多数投稿されている。どうやら「レブロニング」とは、レブロン・ジェームズがたまに試合でみせる「フロップ」行為をネタにしたものらしい。学校やモールなどで通行人にわざとぶつかり、大袈裟に倒れ込むという、まあくだらない遊びだ。

※「フロップ」 = 接触プレーの際に大袈裟に倒れ込んで、ファウルをもらおうとする行為。最近では罰金の対象にもなる。 

世界一のプレーヤーと称されるキング・ジェームズだが、一部では「キング・オブ・フロップ」なんて呼ばれることもある。

▼レブロンのフロップハイライト

フロップなんか、多かれ少なかれNBAでは誰もがやっていることだ。レブロンに批判が集まるのは、注目選手だから目立つことに加え、「あんなにガタイがいいくせに…」といったところだろう。

レブロンがフロッパーかどうかについては賛否両論がある中、ネットの性質は世界中どこもかわらない。ちょっとした事をとことんネタにしながら、あっと言う間に拡散していく。

「レブロニング」の火付け役となったのは以下の投稿。数ヵ月前にアップロードされたものだが、今年に入ってから掲示板などで話題になった。

「#LeBroning」がVineやTwitterでちょっとしたトレンドに。

基本的に、通行人にぶつかって“フロップ”するだけ。

モールでも「レブロニング」

スーパーでもレブロニングで迷惑をかけている…。

ダブルフロップ。

The Rare Double Flop from LeFlop James and David West

「暇だし、レブりに行こうぜ!」といった感じか…。ちょっとした流行語になってしまった。少しレブロンがかわいそうかも。

Thumbnail:「YouTube」

【スパーズ】パーカーとボナーの洗練されたローテーション・プレー レイジョン・ロンドが意味深なツイート、今週にも復帰する?

Related Posts

パトリック・ビバリー フロップ

News

クリッパーズのパトリック・ビバリーにフロップ行為で警告

カリーム GOAT

ブログ

カリーム・アブドゥル・ジャバー 「GOATなんて存在しない」

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%82%b0%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%a9-%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%b0

Video

アンドレ・イグダーラに今季最初のフロッピング警告

J.J.レディック フロップ

Video

クリッパーズのJ.J.レディックにフロッピング警告

レブロン 25000点 最年少

ブログ

レブロンが史上最年少で通算2万5000得点超え

レブロン 自分撮り

ブログ

レブロン・ジェイムスが試合中にファンたちと自分撮り

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ランダム

  • ウェストブルック 開幕戦 トリプルダブルウェストブルックがキャリア80回目のトリプルダブル達成
  • カーメロ・アンソニー ブルズカーメロ・アンソニーがブルズへトレード移籍
  • ジョーイ・ドーシー フリースロー 署名活動「J・ドーシーにすくい投げでフリースローを打たせろ」、ロケッツファンが署名活動を開始
  • リッキー・ルビオ トレードリッキー・ルビオ、ジャズにトレード移籍
  • アリーナス ニック・ヤング ピックアップゲームニック・ヤングとアリーナスがLAのローカルジムでピックアップゲームに参加

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes